釣り馬鹿ジジィのマルイカチャレンジ3回目の釣果 🎣
前回より 一杯少ないけど 大きいのばかりだから
ボリュームは 倍に感じる程あります 🙆
釣ったイカは どのくらい寝かせてからが 美味い?
色々と 勉強しながら味わっています 😋
麦イカ 塩ゴマ油 和え 🦑
麦イカは 2杯だけだったから ひと品だけ 😥
下処理した麦イカを 身も 肝も ザク切りにして
塩とゴマ油 自家製ヤンニョムを少々加え
良く和えて 冷蔵庫で 味を馴染ませました
晩酌のアテに ヨシ!
炊きたてご飯に ヨシ!
まいうーです (^^)
マルイカ 唐揚げ 🦑
女房から 細かいのや 長いのは 揚げにくいと言われたので
つぼ抜き下処理して
身は ひと口大の輪切り
ゲソは 触手をカットして 丸ごと
切り落とした部分は 別の料理に回しました
結果的に その方が
食べ応えも 見栄えも 良かったです 😊
揚げる前に絡める調味粉は
日清から揚げ粉ベースに
サックリ感がプラスされるので
小麦粉を適量ブレンドしています ☝
下準備したら 女房とバトンタッチ
食卓で揚がるのを待って
揚げたてが来たら ビール グビィ~で
幾らでも食べられちゃいます 🍺
マルイカ バターフォンヂュ 🦑
小鍋に バターとニンニクを入れて 弱火で コトコト
ニンニクの香りがたってきたら 野菜を加えて ひと煮立ち
後は イカを しゃぶしゃぶ
狙い通りで ウマ~イ ♪
バケットも添えました 😋
我が家で バターは 高級食材!
冷やご飯と 牛乳 シュレッドチーズを 投入して 煮込み
仕上げに 粉チーズ
リゾット風にして 無駄なく食べきりました 😁
マルイカ バジル和え 🦑
切り落としの部分を 軽くボイルして 氷水で締め
水気を切って 昨年 作り置きしていた
バジルペーストに マゼマゼ
バジルも イカも 女房の大好物
喜んで パクパク食べてました w
そして パスタのリクエスト 🍝
翌朝 ベランダ秘密基地で ミニトマトを摘んで
残しておいた バジル和えに
佳栄丸さんの釜揚げシラスも加えて
美味しく頂きました (^^)v
今回作った沖漬けは 特にいじくり回さず
日々の変化を楽しんでいます 🎶
沖漬けのタレも 加熱処理 濾して 継ぎ足し
次回の出番を待ち 冷凍庫で待機中 (*^o^*)
オラは 釣ったら 如何に美味しく食べるかが 最優先!!
マルイカって 100だとか 200だとか
そんな情報が先行して イメージになっていたけど
家庭料理をしながら
我が家には そこまで大量に必要が無いのを感じました
食べきれずに 無駄にするってのは考えられないから
いっぱい釣れる様になったら 自主バックリミットが必要かな ?
な~んてね 😜
そんなこんな 今後は 気負いを抜いた感じで楽しめそうです
あのー 釣れ無い負け惜しみじゃないですからね~ www 😄
海の恵みに感謝!
ごちそうさまでした 😋