繁華街優良酒場 de 原宿 <雅屋> | 好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなだけ



髑髏好きの小生が日々の思いつき、感動、徒然などを 
ハンバーガーや、美味しく食べた物などを添えてお送りします   
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします

ある日の晩は、用事を終えてふらりの原宿

さてさて、そろそろと晩御飯でも なんて


そんな原宿晩の、御飯にお酒、という話


駅への道すがら、ちょっと気になったお店へ

まぁ原宿だしねぇ、軽く寄れればいいかなぁ と




雅屋1


「雅屋」

原宿は竹下通りを抜けて、ムラサキを左折

ちょこっと歩いて、看板を見てたら吸い込まれて


雅屋2


地階へ降りて、お店の前まで来ましたら

おやおや、こりゃぁ結構好いかもよ って


なんせ店頭に並ぶお酒の種類が好いラインナップ



雅屋3


入ってみますと、所謂和食系居酒屋然として

それでも雑然とせず、綺麗な店内は好印象


チェーンにはない小ざっぱり感と清潔感


へぇ、こりゃぁ結構穴場かもなぁ と気を好くして



雅屋5


「お通し」

お酒の提供と共にお通し、コンビーフマカサラ

定番なお味ながら、お通しで外さない味を保持



雅屋4


「エビスドラフト ¥198円」

何が驚きってこの価格ですよ、本当に驚き

ジョッキサイズはやや小さ目かなぁ とはいえど


お味も含めてこのお値段なら納得満足のバランス


喉が渇いて、この値段でエビスが飲めちゃう

これってすんごいなぁ とだって原宿好立地!



のっけからこんな具合で好調子でスタート




雅屋6


「レバテキ ¥490円」

メニュー内定番料理からチョイスしたもの


これがまたスンバらしい


このお値段で白レバー並の美味しさ

トロっとした食感の火入れの絶妙さ

ついでに勿論臭みなく、旨味たっぷり


アレアレこれ料理も当たりだわぁ と



雅屋7


「国産牛もつ焼き 塩だれ ¥690円」

もつ系好さそうだなぁ、とコチラも追加

大きめの鉄板にこんもり、ボリューム満点


国産牛のマルチョウでして、脂がウンマいこと

好い甘味と法豊富な脂分、塩でも臭みなし!


処理好く、ピシッと効いた大蒜のアクセントが絶妙



雅屋8


「ダチョウ刺盛 ¥1080円」

まさかまさかのダチョウさんまで発見

これは食べてみなくては!と注文してみまして


これまた当たり!


赤身は締まった筋の旨味が十分

噛む程に旨味が溢れる好い身肉


レバーはトロリ、臭みも無く絶品

量もこれだけあれば価格もお得



雅屋11

「白州ハイボール ¥390円」

美味しいつまみでするっとビールのお替り

終えてお次は破格の白州ハイボールですよ


このお値段で白州ボール


飲めば酒量もケチってないし、グラスもちゃんと

これはボール好きにも嬉しいなぁ とホクホク



雅屋9


「馬刺 三点盛 ¥1580円」

ちょっと値が張るなぁ なんて思いつつ

それでも高くはないんですよね


なので、もしや!?と尋ねましたら

これまた吃驚!熊本産だそうですよ


いやいや破格だわぁ と驚くばかり



雅屋10


構成は赤身に霜降り、コウネと定番ラインナップ

どれもこれもちゃんとどころか、しっかり美味しい


国産馬刺しらしい、コウネのガツっとした美味しさ


弾力強く、硬めと言えばそうですがそのぶん滋味も

味わい深い脂と、それでいてサラリ、その至福十分



うへぇ、こりゃぁスンゴいわ とお勧めも訊いてコチラ




雅屋12


「豚角煮パイ包み ¥880円」

なんでも有名誌の表紙を飾ったメニューだとか

にしても、見た目的にはこうした酒場向きではない


ですけどね、一口食べればなるほど納得のもの

キワモノっぽいのに、中の角煮はしっかり王道


トロっとほぐれる身の柔らかさは当然、味加減絶妙

甘い、濃い、といった味付けに逃げない美味しさ


ビジュアルだけでなく、料理としてしっかり完成形

居酒屋料理としても、かなり素晴らしいものだなぁ と



雅屋13


「山崎ハイボール ¥390円」

白州よければこちらもいいだろう、とコチラ

先の白州よろしく、ベース酒量もしっかり


それがこの値段ですからね、驚くばかり



雅屋14


「チキン南蛮 ¥490円」

〆にちょっとガツン系おつまみも追加

見るからにちょっと小粋な調理ですよ


揚げてタルタルで終わらない一手間


甘味酸味の程好い油淋鶏的タレがナイス

これがあることで、タルタルの乳感が活きて


ついでに鶏肉の火入れも絶妙


ぷりっと好い弾力は勿論のこと残して

旨味もちゃんとあるお肉で、肉質も満足



雅屋15

「メガ角ハイボール ¥550円」

揚げ物にはあうよねぇ、なんて気を好くしてメガ

これまた驚く、2杯分は悠にある角がこの値段


鶏南蛮をパク、コイツでグィ~っと流し込む


そんなルーティンですっかり出来上がり!!

いやはや原宿駅近でこのクオリティには吃驚


正直こういう街ですからね、そんなに期待はせず

なのに入って、食べて、飲んで、嬉しい驚き一杯



こりゃぁ間違いなく穴場優良酒場ですよ いや本当



原宿でなくとも、他の繁華街でもあったら入りたい

その位お料理、お酒、お値段含み満足度高いなぁ と

そんな事を思いながら、気分好くお店を後にするのでした






雅屋 原宿店居酒屋 / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8





雅屋16

いやぁもぉ、エビスがこの値段、これだけでも十二分






こちらからはメニューの紹介になります



雅屋17

定番料理、オススメだけでも魅力十分



雅屋18


ただ出すだけじゃない、ダチョウも馬もお勧めです


雅屋19

お魚も鶏もあって、刺身だけでも充実し過ぎですね


雅屋20


寒い時期には鍋の種類も豊富で


雅屋21


ひっじょぉに気になるところ


雅屋22


もちろんのこと普通の居酒屋メニューは網羅、焼き物まで


雅屋23

幅広い守備範囲は、世代、好みを選ばない万能さ


雅屋23


メニューを眺めるだけで楽しくなりそうなほど


雅屋24

兎に角豊富なメニューの数々


雅屋25


しかもお酒もだいぶん拘ってるんですよねぇ


雅屋26

お酒もちゃんと楽しめる様にラインナップ豊富


雅屋27


原宿で飲むならもうここ一択でいいやと思っちゃう


雅屋28


日本酒だってこの通り、お値段もお手頃ですからねぇ


雅屋29

なんなら飲み放題もお得過ぎる価格



雅屋30

これなんかチェーン店と張り合えるほどの価格帯、恐るべし