令和6年1月3日(水)


1月2日(火)は石清水八幡宮に初詣。

今回は朝から伏見稲荷大社に初詣。

朝早いにも拘わらずかなりの人出であった。


《伏見稲荷大社》

一之鳥居。
二之鳥居。奥は楼門。
JR稲荷駅。大鳥居の目の前にある駅。
外拝殿。
東丸神社。学問の神様。
内拝殿・本殿前。
神楽殿。
山口誓子の句碑。
本殿南側。

伏見稲荷大社は京都市伏見区深草にある神社。全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社である。
稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域としている。
初詣では、近畿地方の社寺で最多の参拝者を誇る神社で、全国でも第4位ないし第5位の参拝者を誇り、近年では外国人観光客の間でも人気で参拝者が多数訪れる神社となっている。

今回は、体調不良もあり本殿のみの参拝とした。
帰りは裏参道から下り、角にあるいつもの漬物店で『養老漬(たくわん)』を購入し自宅に戻る。

稲荷山はパワースポットでもあるので、時間のある方は、登山ルート(登頂ルート)を目指して堪能することをお勧めする。
2時間はかかるので、朝一か昼一で臨むのが良い。