令和4年12月12日(日)


今回は年休をもらっていたので、朝から岩倉にある実相院に行くことにした。


京阪三条駅から京都バス実相院行に乗車する。

京阪三条駅前からバスで約35分くらいとなる。ただし、京阪三条・祇園四条駅からは午前中の3便(1時間に1本)くらいしかなく、11時以降は直通便がない。

なお、地下鉄国際会館駅前⇔実相院は多く出ている。


実相院へは紅葉の時期に前回も来た覚えがあるところである。


実相院は元は天台宗寺門派の門跡寺院であるが、現在は単立寺院となっている。

本尊は不動明王である。

実相院は東山天皇の中宮承秋門院ゆかりの寺院(女院御所)である。



山門。
山門を入ったところの境内。
由緒書き。
堂内入口。
本堂周辺。紅葉の名残りが。
本堂周辺。
庭園。
庭園。
縁側に座ってお庭をゆっくり観賞できる。
四季折々のお庭が楽しめそうだ。
渡り廊下。
本堂。
御朱印。特別朱印。馬郎婦観音。


実相院でも、瑠璃光院と同様、堂内から紅葉を見ると、黒光りした板床に紅葉が転写される光景を見ることが出来る。

ただし、実相院では堂内から写真等撮影することは禁止とされている。

なお、回廊・縁側から庭を撮影することは可となっている。

よって、板床に写る紅葉を写真等で撮ることが出来ないかたちとなる。

残念であるが、襖絵等が文化財となっていることが要因のようだ。
来年、紅葉の時期に直接拝観して見届ける

のが良い。


さて、足早に拝観を済ませバス停に向かう。四条河原町まで行くバスの本数が少ないので。


実相院から四条河原町までバスで行き、高島屋に立ち寄り食品の買い物をする。


12時前頃に自宅に戻る。