GET LOUD 人生にはギターが必要だ! | 新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷(株)の公式ブログです。
新潟市を拠点とし、情報を伝えるお手伝いをすることを使命に各種メディア・デバイスに対応できるよう日々励んでおります。

お客様支援室のヒロタカブです。

お客様のお客様視点に立った提案をしていきます。


今日の1曲は、LED ZEPPELIN の "Whole Lotta Love" (1969)です。

邦題が『胸いっぱいの愛を』なので、甘~い曲かと思ったら大間違い。

印象的なギターリフ、ぶっといドラム、シャウトするハイトーンボイス、

THIS IS HARDROCKです。 今も昔もただただカッケー曲です。




『GET LOUD  人生にはギターが必要だ 』


新高速印刷株式会社のブログ

3年前の音楽映画です。やっと日本公開です。でも全国で15館しか

かかりませんショック! 当然、新潟でなんてやってくれません。


先週、東京で研修がありました。

そしたら奇跡的な時間のアキができました!?


浅草から六本木まで乗り換え1回。

観ましたよ目


 ジミー・ペイジ   67歳 伝説のLED ZEPPLIN の天才ギタリスト

 ジ・エッジ      50歳 現最強バンド U2 の職人ギタリスト

 ジャック・ホワイト36歳 元ホワイト・ストライプスの奇才ギタリスト 


この世代の違う3人のロック・ギタリストのインタビュー、昔の画像、

3人のトーク&セッションというストーリーもないドキュメント映画です。


ロックはウルサイから聴かないって人は、観ちゃいけません。

3人のうち、1人でも知ってて曲も聴いたことがあるって人は…

観なさい!! 絶対損はさせましぇん (特にZEP好きには)


見所は・・・ネタばれになってしまいますが汗


・オープニングのジャックの工作。「ギターを買う必要はない」

・デビュー当時と現在の容姿があまりに違うエッジ叫び

・ZEPの曲を3人で弾くんだけど、トリプルスライドギターの迫力

・なぜかラストはザ・バンドの曲をアコギで・・・ジミーは唄えないf^_^;


でもいっちゃん好きなとこは・・・・・・・


ジミーが Whole Lotta Love のリフを弾きはじめたときの

エッジとジャックの表情。


子どものような微笑み。宝物を見るような眼差し。


ギター弾きたくなった音譜


新高速印刷株式会社のブログ
ジャック  ジミー  エッジ


もう1回観たいなあ。

日本語字幕のついたDVD早く出ないかなあ。



とりあえず、コードを覚えよう。ボケ防止のためにもあせる


では。