いよいよGWになりますね
GW明け 5月11日(月)から 新年度を再スタートさせていただく予定でおります。
緊急事態宣言の延長などかあった場合は 変更になることもあります。
変更の際は お知らせさせていただきますので よろしくお願いいたします。
必要な親子様には 引き続き 個別相談 電話面談 等 いたしますので ご希望があるときは 遠慮なく ご連絡いただければと思います。
4月いっぱいは 先週に引き続き 個別または二組ずつの登園日を設けさせていただきます。
5月1日(金)~10日(日)までお休み
GW明け 5月11日(月)から始まる予定です。
緊急事態宣言の延長があった場合 予定が変更になることもあります。
その時はお知らせさせていただきますので どうぞよろしくお願いいたします。
今年のGWは 今までに経験したことないようなGWになりそうです
長引く 外出自粛 非日常の生活の中で 大人も子どもも 体調や気持ちを健全に保つには 工夫が必要になりますね。
ネットに外出自粛生活の中で 心身の調子を崩さないため
生活リズムを乱れさせないようにする 心がけが出ていましたので
引用させていただきます
1.毎日、決まった時間に起きる
2.毎日、一定時間、3密を避けて戸外で過ごす
3.太陽の光を浴びる
4.在宅でする作業の時間や学習、料理などの活動の時間を決めて同じ時間で行う
5.毎日同じ時間に運動をする
6.同じ時間に食事をする
7.人との会話をテレビ電話などで行って交流を持つ
8.昼寝は避ける
9.夜にパソコンやスマホなどを見ない
(ブルーライトは睡眠に必要なホルモンを減少させる)
10.毎日、ほぼ同じ時間に起きて同じ時間に就寝する
なかなか難しいかも知れませんが 取り入れられるところは取り入れて 生活リズムや体調 心のバランスを保って行きたいですね。
GW明け 元気にお会いできることを願っております
