豊後大野市朝地町に在る用作公園(ゆうじゃくこうえん)は、紅葉の名所として知られて居ますので尋ねて来ましたーー見事な色付きで奇麗でしたねーーお祭りも終わって居て見物人も少なくラッキーでしたよーー明日もご紹介致しますねーー!

江戸時代に岡藩主が家老の中川平右衛門長伸に賜った別荘地でーー明治13年には吉良家に譲り受けられーー現在では朝地町が管理していますーー岡藩の参勤交代の経路に位置するこの地にはーー藩主中川氏が参勤交代の途上などにたびたび立ち寄るとともにーー田能村竹田や頼山陽といった文人墨客も多く来訪しーー岡藩の玄関、接客所としての役割を果たしましたーー心字池を中心に、500本を越えるモミジやカエデなどの紅葉樹が植えられーー11月の紅葉期間中の週末や祝日にはライトアップが行われーー多くの見物客で賑わいますーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心字池ーー!