臼塚古墳ーー!臼杵市稲田地区に在る臼塚(うすづか)古墳ーー古墳の上には神社が建って居ますーー5世紀初頭のものと伝わる前方後円墳ーー大きくて立派な古墳で出土品も凄いですよーー! 臼杵神社ーー古墳の後円部には、「うすきね様」として古くから親しまれている「臼杵神社」が鎮座していますーー歴代大友氏が治めていた時代に、最も崇敬された臼杵五社の1つにも数えられていますーー!