大分市内に在る臨済寺ーー楼門に仁王像、裏側には風神・雷神像が在りますーー園内にも沢山の小仏達がーー珍しいですよーー!

(江戸時代に尼ヶ瀬村(現在の大分市内)にあって、大法院と呼ばれる修験寺であった。

その後、大分川の大洪水により寺は被災し、150年ほど前に現在地に移転した。 平成2年に、比叡山延暦寺に帰属・金龍山臨済寺と改称してから100周年を迎えた。)