鶴崎踊りーー今年は中止ーー衣装は各グループ毎みたいですねーー結構歴史も有りますよーー個人審査が実施され個人優勝が決まる様ですーー(思い出 2016年8月21日撮影)
(鶴崎踊には、しっとりと優雅な「猿丸太夫
」と軽快なテンポの「左衛門
」の二つの踊りがあります。現在は、猿丸太夫を主に踊っておりますが、歴史的には左衛門の方が古く、 鶴崎では昔から左衛門のことを三つ拍子とも呼んでいました。
踊りの起源は、「大友記」「西国盛衰記」から推察しますと、遠く永禄3年のころ、西暦で言いますと1560年ころに遡ります。)