

















富貴寺大堂の前には銀杏の大木が在りーーその落ち葉が大堂を輝かせるのですよーー今年も尋ねて来ましたーー!ご住職のお話ですと、毎年12/8頃が一番綺麗と言われていましたからーー(12月9日撮影)
(富貴寺(ふきじ)は、大分県豊後高田市田染蕗(たしぶふき)にある天台宗の寺院。山号 を蓮華山と称する。本尊は阿弥陀如来、開基は仁聞と伝える。 富貴寺大堂(おおどう)は 、近畿地方以外に所在する数少ない平安建築のひとつとして貴重な存在であり、1952年 11月22日に国宝に指定されている。また、2013年10月17日には、富貴寺境内が史跡 に指定されている。)