今日は香水の舞から鬼たちの加持祈祷迄を載せますねーー!
5.講堂にて夜の勤行の始まり香水の舞(香水棒を掲げて)、四方固め儀(刀剣を持って)、鈴鬼の舞(僧が男女一
対に扮して)
6.最初に赤鬼(厄払鬼)が登場し暴れた後希望者に加持祈祷(松明で肩や背中を叩いて貰う)を行う。
7.次に黒鬼が登場し暴れた後希望者に加持祈祷を行う。
対に扮して)
6.最初に赤鬼(厄払鬼)が登場し暴れた後希望者に加持祈祷(松明で肩や背中を叩いて貰う)を行う。
7.次に黒鬼が登場し暴れた後希望者に加持祈祷を行う。