臼杵町並み臼杵の町も結構風情が有りますよーーまあ一時間位でまわれますけどねーー!白壁が綺麗ですよねーー! 昨日は午後から急に出帳を命じられてーー失礼しましたーー! (藤原時代の日本の代表的磨崖仏群を持つ県南の城下町である。祇園洲から山手に侍町や社寺を配置し、唐人町や掛町、浜町などの町家を取り囲んでいる。町割は道幅も狭く屈折が多く、袋小路も多い。寺院や武家屋敷の石垣・石塀・石段・石畳の取り合せと石組の変化が、坂道を歩く楽しさを味わわせる。)