宮崎県五ヶ瀬町二上山のアケボノツツジが見頃と聞き行って来ましたよーー!想像したよりは花が少なかったですけどーー薄いピンクがとても綺麗でした。此処は手軽に行けるアケボノツツジの穴場だそうです。駐車場から500mも歩けば見られます。好きになりましたねーー可愛いんですものねーー!(4月19日撮影)
落葉性でツツジとしては非常に大型で高さ5m、幹の直径30cmにも及びます。 標高1,000m以上の山地の崖地を好み、葉に先立って鮮やかな径5cm程の美しい桃色の花を開きます。花の柄がぶらぶらするのは、高山の強い風に対するクッションのためでしょうか。高い山のツツジでは一番の早咲きで、1,000m級の山では4月下旬、津野町には珍しい白もあり、工石山、不入山、篠山、瓶ケ森など多くの産地があります。







