男前 | 向き不向きより・・・前向き!

向き不向きより・・・前向き!

人生に無駄なし。

何かを始めるのに遅すぎることはない。

前回このブログで少し紹介した成田山の鰻屋さんでみかけた素敵なカップル(70代予想)。


もっと近くにもいらっしゃいました。



当院通院中の患者さんの中には、ご夫婦で受診して頂いている方もけっこう多くいらっしゃいます。


定期的に受診されているご夫婦にはいくつかのパターンがあります。


一緒に診察室に入り、一緒に診察、説明を聞いていくご夫婦


診察は夫婦別々で同じ日にいらっしゃる方、別々の日にいらっしゃるご夫婦それぞれです。



そんな通院中のご夫婦に男前なご主人がいらっしゃいました。



開院時より血圧やコレステロールの調整のために通院されているご夫婦


これまで診察はもちろん、来院される日も全く別々


ご主人のがん検診陽性の時も、別々に来院されていました。


ジムでガンガン鍛えているご主人と、芯のしっかりした奥さん


今年に入り奥さんの体調が一時的に不良になりました。


初めて一緒に来院、診察室に入り、ご主人が状態を説明してくれます。


検査、紹介の予定としていましたが、数日の間に再び奥さんの体調に変化がありました。


今度はご主人のみ来院され、状態を教えてくれました。


今日すぐにみれくれる大学病院への紹介を説明した時


「もう40年も前になるけど、あいつと結婚する時何かあったら俺が守ってやるって約束したから、守ってやらないといけないから、先生宜しく頼むよ。」


強く真剣な眼差しに、こちらも強くうなずき返します。


こんな時あらためて思います、教わっていることを。


在宅診療や外来で、診療というどちらかと言うと一方通行になりがちなコミュニケーションの中で、逆にこちらが夫婦や家族の形を教えてもらっていることを。