すっかりヤエンでの釣り方を忘れてしまったことでお馴染みのウツボです。
土曜の朝に釣り場へ到着予定でしたが、寝坊にはじまり、渋滞にはまり、買い物で時間を浪費し、日の沈む頃にやっと到着。
磯の上に見慣れたクーラーボックスを発見するも、持ち主は不在のようである。
近くの堤防の見知らぬ人達(笑)に、(綺麗なお姫様がいたので)勇気をだして声を掛けると(笑)、2年前にお会いしたことのある人でした。
クーラーボックスの持ち主の知り合いでもあるので、聞いてみると、どうやら隣町まで遠征してるらしい。
クーラーボックスを保護するため(笑)、(決して中身を強奪するためではございません。)いそいそと(ソワソワしながら)、準備のため、車に戻りました。
土曜の朝に釣り場へ到着予定でしたが、寝坊にはじまり、渋滞にはまり、買い物で時間を浪費し、日の沈む頃にやっと到着。
磯の上に見慣れたクーラーボックスを発見するも、持ち主は不在のようである。
近くの堤防の見知らぬ人達(笑)に、(綺麗なお姫様がいたので)勇気をだして声を掛けると(笑)、2年前にお会いしたことのある人でした。
クーラーボックスの持ち主の知り合いでもあるので、聞いてみると、どうやら隣町まで遠征してるらしい。
クーラーボックスを保護するため(笑)、(決して中身を強奪するためではございません。)いそいそと(ソワソワしながら)、準備のため、車に戻りました。
すると、途中で持ち主と会ってしまい、中身を強奪せずにすみました。(笑)
この方は素晴らしい御仁で、釣ったアオリンを山分けして下さります。
同じ磯に入るお許しもいただき、(これでお土産のアオリンは確定!後は釣果を聞くだけ!(笑))色々とお話しをうかがいました。
なんと6杯も釣っていらっしゃいました。
(心の中でガッツポーズ!)
その内3杯もくださるそうです。✌
もう釣れなくても良いでしょう!
さっそく頂いて、車のクーラーボックスに入れちゃいました。(任務完了!)(笑)
こうなると、毎度のことですが、釣りが雑になります。
鯵を沖に泳がせるため、鯵のオシリをたたいていると、いつの間にか道糸に輪っかができており、ヤエンが途中で止まり、アオリンまで到達せず、バラシの連続でした。
そんな中の1回、途中で止まったヤエンを回収して、再投入して、何とかロリちゃんをゲット。
足に掛かっていたので、鯵あみですくい、タモでやさしくリリースしてあげました。
(善行を施せば、良いことが起こるに違いない!とスケベ心イッパイであったのは言うまでもない。(笑))
(お土産は既にゲットしてるから、さばくのが面倒だから、これ以上はいらん。(笑))
などと考えていたかは定かでないが、とりあえず、1杯釣れて良かった、良かった。
やはり、もつべきものは、心優しい山分けしてくれる釣りが上手い釣友である。
褒め過ぎ?
褒め殺し?
(笑)
また、山分け!よろしくね!(笑)
朝まで(途中、寝ながら)頑張りましたが、6打数1安打でした。
相変わらず下手くそです。
朝一番には、コーヒーの差し入れを、別の釣友の方が別場所から、わざわざきてくださりました。
ありがとうございました。
やはり、もつべきものは、心優しいコーヒーを差し入れしてくれる釣友である。
ん?
そのうち、なんかで、お返しします。
いつ?
そのうちいつか(笑)
おしまい