7月頭に釣りはしたけれど、

その後は、仕事と病院ばかり。

会社の定期健診で引っ掛かり、

菊の御門を開発されたり(笑)、

毎回、試験管に何本も血を採られたり、

尿を採られたり、出来物を採られたり、

さんざんでした。


二週間の禁酒も初体験。むふ?


体調はお構い無しに、忙しい。






ということで、



一ヶ月ぶりぶりに、沼津へ行きました。



が!


静浦は車を停められず、


小海は、柵があって入れず?


角しか釣れない、某堤防に

同い年のおっさんと、デートしに行きました。(笑)


棚やハリスの長さは、お互い様の嘘八百(笑)を言いながら、結局あんまり変わらない仕様で、生け簀周りを攻めました。


掛かるのは、鯛に鯖にイサキなど












のお子様ばかり。




久しぶりに会った二人は、飲んでばかりでした。(笑)




昼までやってお開き。


ユタポンさんとの釣りは、笑いが絶えず、楽しかったです。



もう少し涼しくなったら、またやりませう!





駐車場で爆睡。








夕方に静浦へ行ったけど、案の定、水没箇所多数。







久しぶりの、うぐさんとおしゃべりして、
少し離れた場所で、太刀魚狙い。


真っ暗になる前から、秋刀魚の切り身を投げましたが、鯖以外には見向きもされませんでした。


掛かったコサバに、何かのアタックがありましたが、収穫なし。







夜半過ぎに、東へ移動。





明るくなるまで、爆睡。




dachibu さんご夫妻
たいしょう。さん
組長さん
ゆーきさん

とお会いして、雨の中、適当に雷を回避しながら、みんなで投げまくり。


コサバを釣り上げて、楽しみました。(笑)


次回の太刀魚の餌にします。
最近、秋刀魚が高い!!




食べ物を恵んで下さった方々、ありがとうございました。



サトケンさん
ギりお会い出来て良かったです。
鯵を食べたかったです。涙

タカさん
今回はスレ違いでしたが、またやりませう!


翌日仕事の私は、ゆーきさんタイムに撤収。
それは何時?(笑)



夜半過ぎに帰宅。


皆様、楽しい時間をありがとうございました。


またやりませう!




おしまい