働き方改革の影響か?、労働時間の短縮?休暇をとろう?・・・・
というわけで、サボリーマンをしてみました。(笑)
時間外手当てや休日勤務のことや振替休日の消化は、さておいて?
台風後に陸地から釣れたためしがないにも関わらず、地磯夜釣りを強行しました。
当日の家を出るのが一番早かった私が、楽チン磯を偵察。
やってやれないことはないけれど、風・波・潮位と不足の事態へ対処できるかを考えて、この場所でのスタートは断念。
集合場所さえ打ち合わせしてない、友達とラインでセブンに集合。
あっちの海を見てきたゆーきさんと、ヤル気満々のタカさんと、こっちの磯に行った最近ヘタレの私が談合。
深夜のセブンに怪しすぎる三人です。(笑)
私以外の二人はヤル気満々。(笑)
私は堤防で、ビール希望!(笑)
行きましたよ。
煙草の吸いすぎで肺活量の落ちたおっさんには、きつ~い地磯。
釣り師道を下りながら、帰りは登るんだよ‼とか言いながら、笑いながら歩けたのは5分くらい。
先頭のゆーきさんは蜘蛛の巣まみれ。
無口な三人の屍が、ヘッドライトの光の先に集中して、加齢臭を、あっ、違った、青春の汗をほとばしりながら、黙々と歩きました。
お疲れ様でした。(笑)
多少迷いながら、先端近くまでいき、釣り座を見学。
駄目だこりゃ!(笑)
ある意味予想通りでした。
最近運動不足だし、次回のためにも、まあいーかと、背負子担いで行きましたが、汗だくになり、疲労困憊。
車横置き釣場でのんびりやりたくなりました。
やんちゃな二人は朝寝したあと、潮位が下がったら、地磯に行くと言うので、ここでバイバイ。
朝寝の前にビールを飲んで、目の前で乾杯して「一緒にやりましょうよ❤」と誘惑してきます。
手強い!
明日は仕事の私は廃人になってしまう。
あっ、ゆーきさんも明日仕事のはず?
あっ、この人は鉄人だった。(笑)
心を鬼にして、私は楽チン車横置き釣場へ。
夕方までやって、幼児虐待しちゃいました。
おしまい。
筋力、持久力をつけないと・・・・。