此処のところ忙しく、たまには?(笑)自分にご褒美をと、温泉に行ってみました。






10年以上前に何度か来たことがある谷地温泉です。

二つの泉質の違う浴槽が並んでおり、一つは38度の透明な霊泉、一つは42度の白濁の温泉です。

私のお気に入りですが、家から遠いので、なかなか来れません。


お次は、





混浴の酸ヶ湯。

千人風呂で有名な観光地ですが、ここも大好きな温泉です。


山菜そば(十割そば)もいただきました。




やっぱり温泉は良いです!


台風が近づき、釣れない釣り場に行くか悩みましたが、正解でした。(笑)

0泊2日のくるまでの強行軍。

結構シンドイ。


青森は遠かった。(笑)

とりあえず、おしまい。