久しぶりの休みなので、釣りに行きたかったんですが、前日仕事関係で、たっぷりお酒を飲んでしまったので、出発は朝の9:00


沼津に寄り、マイムスで餌を購入。

ちょっと堤防を見に行ったら、ゆーきさんが、ど真ん中にいてはりました。

函館土産のカレーを頂きました。





これ、美味しいんです。

ありがとうございました!

相方さんとも、少しですが、お話できました。


海は濁ってないものの、南風が吹いており、バックラ大魔王の私には、ちょっと辛いコンディション。

しばしお話した後、南に向け出発。




トイレ休憩








結構荒れてます。

つづく?


14:14
板見は、波を被ってます。(涙)




つづく?


14:40
わかっちゃいたけど、高場も見てきました。

風向は、北東か北。
風力は、づらが飛ぶくらい。(笑)








つづく?


只今、18:15

下田福浦に来ております。

鯵狙い。

当たり無し。

風は、北東の風10m くらい。

つづく


なぜか、オキアミにザリガニが、ついてきました。(笑)

禁漁なので、お帰り頂きました。




つづく?


メアジが足下で一匹。




つづく


おはようございます。

今日の朝日。


友達(笑)


昨晩の釣果。


さみしい!


つづく?


ヒラちゃんゲット。




堤防で三匹しか見てません。

やはり、釣れない堤防。(笑)

つづく?




15:00
コサバタイムで確変(笑)



つづく?










17:00
食糧が尽きたので、終了。


つまらないブログを見ていただきありがとうございました。

釣り場名は、多分これからも、書いちゃうと、思います。

反論のある方は、このブログを見ないでください。 

おしまい










付けたし

帰りに北川温泉の堤防に寄り道。

先客二人。

餌巻きエギ、テーラーはある。

餌の鯖はさっき釣ったし(笑)、生き鯵だけがない。

どうする俺?





(笑)





いくら脳みそが人より少ないといっても、
さすがに、今日はつかれましたので、帰ることにします。


本当におしまい。