タイトルとは、うらはらに、只今23:10下田福浦到着。
堤防貸切状態。
風は微風。
来る途中の木負はうねりがあり、外側は釣りは出来そうもありませんでした。
雛壇は人がいっぱい。
赤沢は三人のヤエン師でやれましたが、向かい風のため、移動。
先週、ヤリを17杯釣ったそうです。
北川は、四人のウキ師。(横浜のおばちゃんを含む)三日目らしい。
断念しました。
稲取は人がいません。
悩んだ末、下田福浦に来ちゃいました。
釣れたら、またご報告します。
(追記)
23:40リリースサイズゲット。写真はありません。
土曜日AM6:18
takcさんより、土肥でやってるよと連絡が入り、下田では当たりもないので、移動することにしました。
山分けする分は、釣る予定でしたが、お土産無し(ロリ1)で合流。
土肥では当たりもなく、こうちゃんさん、Hierさん、後輩さんは、江梨に移動。
木負に移動するか悩みましたが、takcさんが悲しい顔をしていたので、夜まで頑張ることに決定。(笑)
昼に一回だけ当たりがあり、走られましたが、下手くそのため、ゲット出来ず。
takcさんのヤエンをロストしなかったことが救いです。
魚安で鯵を十匹購入して、夕方を攻めます。
当たりがあるも、寄せの途中でバラシてしまいました。
修行が足りません。
takcさんは、合計2杯をゲットして、戦地に赴任。
アオリンは、私に進呈してくれました。(感謝)
当たりが遠のいたので、しばし休憩。
AM2:00に起床し、鯵を海に挿入。
当たりがあり、多少走るので、待ってからホイホイを挿入!
寄せて確認できるところまで来たましたが、タモ入れ失敗。
ホイホイは、鼻水付きで回収成功。
墨付けには至りませんでした。(涙)
朝まで粘るも、ゲットできず、課題と悔いの残る釣行となりました。
おしまい
takcさんにこれだけは、負けられない奴はゲットしました。(笑)