7月14日(日)
伊豆半島の先っちょから、どぴゅっとでたあたりの沖磯に、逝ってきました。
渡船はこちら
渡れる磯は、うねりが高いので、限定されました。
私たちは、前回乗れなかった、磯野家の長男島を目指します。
うねりの大きさのわかる写メを撮りたかったのですが、油断すると体がぶっ飛びそうになるので断念。
磯に到着。
目の前は、ソープランド。
全部ぬいじゃお-かしら うふふ
でも、水温は20℃弱。
裸族になるには、ちとつらい。
魚の活性はどうよ?
下に降りるとアワにまみれになります。
上にいても、油断してると、アワアワです(たんなる冷たい海水シャワー)。
デカかごで、こましまくりです
こましまくりますが、ウキは、沈みません。(汗)
隣では、ルアーマンが投げまくっています。
あたりません。
今回ご指導していただいた、いつもの御仁です。↑
ビールに焼き肉、めちゃ旨でした。
ありがとうございました。
うりんぼ~
写メ撮る前に、ハサミをガッツリ入れて、流血
続いてお兄さん、お姉さんは・・・・・・・
4号竿が、満月になる当たり!!
かなり重い!
ドラグを閉めてるにもかかわらず、糸が出る
何とか手前に寄せ
カゴが、海中から出たところで、磯際にハリスが触れ、
プッツン ち~ん 終了~~!
ヘタッピ~の極致です。(涙)
それ以降は、あたりなし・・・・
PM3:00
お迎えが来ちゃいました。
ご臨終です。
とほほ・・・
釣果 うりんぼ~1尾
そのうち、リベンジます!
まってろよ~!高級青物、高級赤物!
※SKR連絡
○○みさん
色々とお気を遣っていただき、ありがとうございました。
また、カゴ釣りをやりましょう!
いつ?
別場所ですけど
ユ○ポ○さん、おつかれさまでした。
「ウリちゃん」いつの間に釣ってたの?
○い○ょう。さん お○匠さん
今度は、竿持って逝きますので、一緒に高級青物釣りながら、○デさんをいじりましょう。(笑)
○浦組の皆さん
おつかれさまでした。
すいてそうな日に、私も逝きます。
ではでは・・・