富士山と山中湖の雪景色(2月24日) | Pochipochiの。

Pochipochiの。

フォトグラファーのぽちぽちです。メインの被写体は富士山とコーギー。それから花火、鉄道その他、面白そうなことを探し求めてます。
何かいいことあるといいですね~

2月23日は富士山の日。今年はあいにくの雨でしたが、山中湖では雪だったようです。

ライブカメラを見ながら、夜明けの雪景色を求めて山中湖畔に行ってみました。

駐車場の気温は-8℃。湖岸は見事に真っ白くなっていました。空が徐々に明るくなってきます。

富士山もだんだんと明るくなってきました。

 

東の空が赤味を帯びてきました。富士山もその光を受けて赤くなってきました。

 

対岸の森の向こうに、満月が沈んでいきます。

 

朝日の光はそれほど強くなかったので、紅富士の染まり具合もこんなところ。

 

少し移動したら、逆さ富士を撮れる場所を見付けることができました。

 

山中湖の北東側の山も、木々が白くなっているようです。

 

湖畔の遊歩道もこんな感じ。朝日でいい感じの風景になりました。

 

駐車場横の木にも雪が積もっていましたよ。

冬景色を楽しめました。