⚠ステインの付いた歯の写真などがあります





私の歯は 
形状がボコボコしているみたいで
ステイン(色素)がつきやすいらしい、
コーヒーとかカレーが好きだし
抗酸化作用のある
ポリフェノールが多く含まれている
色がとても濃い野菜や果物などを
たくさん食べる。

歯医者でクリーニングしてもらえば
いいんだけれども 
虫歯がないから検診は年に1回か
1年半に1回でいいと言われていて、
クリーニングのためだけに来ていいよと
言われたがめんどくさいし
きっと100ドルじゃきかないと思う。

自分でステインを
取り除けないか考えて、
人体実験をやってみた驚き




↓わたしの今現在の歯、
歯磨きをした後です

↓この2本の歯のステインがほぼ消えて
歯全体の色が少しだけ白くなっているのが
おわかりだろうか
歯の先っぽの方にモヤモヤとした茶色の形が
歯医者でクリーニングしてから1か月後くらいには
できてしまうのは 
形状からある程度仕方ないらしい。


↓これは別の時の
クリーニングの後と前の写真だが、
この時は下の前歯に
ひどくステインがついてしまっていたが
今回は上の前歯の方がひどい
下の写真では
歯磨きをした後にも関わらず
上の前歯の表面がザラザラしているのがわかるが
クリーニング後の写真ではツルっとしている、
もしかしたら歯医者でのクリーニングによって 
歯の表面が削られて平らになるので
あまり頻繁にしない方が
いいんじゃないかと思ったりする。



今回 
セルフステイン除去に使ってみたのは
市販の研磨剤入りの歯磨き粉、

普段は歯磨き粉を使わずに
週1ぐらいで 
ナチュラル系のフッ素も研磨剤も入っていない
歯磨き粉を使い

寝る前の1日1回のみ歯磨きする、
スーパーやファーマシーで買える
歯磨き粉を使ったのは数年ぶり。

シリコンに歯磨き粉をつけて上の歯を5分ぐらい
こすってみたら
だんだんとステインが落ちてきて
歯全体をこすったら色が白くなってきた、

下の歯は1分くらい


USBスティックについているシリコンは
固めの消しゴムみたいな感じで
尖った部分がちょうどいいかなと思った、
抗菌作用のあるハンドソープで洗って
全体をアルコール消毒をしてから使った、

歯にダメージを与えないように 
歯磨き粉と
ツルツルしている硬めのシリコンを使った。


最初は
消しゴムやシリコンのみ(歯磨き粉なし)で

ステインの部分をゴシゴシしてみたりしたが

全く落ちなかった




↓USBスティックについているフクロウの
穴が開いていない方の耳を使った

今回使った歯磨き粉は
オーストラリアのスーパーやファーマシーで
一般的に売られている
Sensodyne(センソダイン)という
知覚過敏などに効果があるもので、
コルゲートの知覚過敏向けのものも
使ったことがあるけれども 
断然こっちが効果があって好き。






↓歯の表面のエナメル質は
この左上の水色のような状態になっているそう、

調べたら出てきた


この記事によると
歯の表面に傷があると
そこにステインが溜まりやすくなるよう、
傷が付いた歯にリナメル効果のあるものを使うと
(re-enamel で re は再びとかいう意味)
傷が修復されて歯の表面が平らになるそう、
歯医者のクリーニングで
リナメルし傷を埋めている感じはない。


 
無知で恥ずかしいんだけれども実は昔
歯に付着したステインが本当に嫌で
激落ちくんを使ってステインの部分の
ゴシゴシしたことが一度だけある、
ステインは数秒で綺麗に落ちたが
ブログを読んでいた歯科衛生士の方に
「絶対にやめてください!」と
コメントをもらった、
カップについた茶渋すら簡単に落とす激落ちくんを
こんなにボコボコの歯の表面に
使っていいわけがない。

先週
体をアルカリ性に近づける方法について
調べていて重曹が出てきた、
それに付随して 
重曹を使った歯磨き

(重曹成分入りの市販の歯磨き粉ではなく
重曹を直接歯ブラシにつけて使う方法)

を勧めているブログが
本当にたくさんあったが、
ステンレススチールを
ピカピカに磨き上げることのできる重曹で
歯の表面を磨くときっと削れてしまうので
してはいけないと直感的に思った、
少数だが歯医者の方のブログで
やらないでと書いてある、
重曹を溶かした水でうがいするのは
口臭が抑えられて
虫歯や歯周病予防になるからいいらしい。

それから食後30分以内の歯磨きも
食事の酸で歯の表面が弱くなっているから
よくないそう。

フロスは歯磨きよりも大事だという歯科医師もいて
特に口臭に効果があるそう。




↓上の向こう側の真ん中の歯に
縦に線が入っているのが見えるかな?
真ん中の前歯の表面の凹凸がとても激しくて
角度や光の当たり具合によって
ヒビが入っているように見えるらしい、
歯の先っぽの方に 
ステインのモヤモヤが入っているのも
歯が透けているように見えるという人もいて
何回か言われたことがある。

以前
例のミャンマー人女性に
「あなたの歯はホワイトニングのしすぎで
おかしいくらい白い!
ホワイトニングのせいで歯が弱くなって

ヒビが入っているし

薄くなって透けているから
今すぐホワイトニングをやめろ!!」
と言われたことがある、
その時は
『ホワイトニングは半年以上していなくて
歯の色は天然の色でそこまで白くない、
ヒビに見えるのは歯の凹凸で
透けて見えるのはステインの着色だよ』
と説明しても
話を聞かず自分の主張を通そうとする人なので
「白すぎておかしい!! ヒビが入って透けている!!
ホワイトニングのせい!!」
と何度もしつこく繰り返すので
『ホワイトニングしてないって言ってんだろ、
もう言うのをやめて!』
と私が怒って返した後に
不機嫌になって黙り込んでしまうことがあった、

(彼女は東南アジア系なので
肌や歯の色が平均的な日本人よりもだいぶ浅黒く
「自分が普通で
S子は肌も歯も不自然なくらい白すぎ!」
「せっかく危険な状態を指摘してあげたのに
S子は人の忠告を聞かなくて腹が立つ」という
思考になってしまっていたと思う)、

下の奥歯の銀歯がありえないとか
顔立ちがブスすぎることも
きつい調子で繰り返し指摘してきたし
仕事が見つからないストレスで攻撃的になり
それが私に向いたことで
何年も親友的な感じで
一緒に住んでいた時期もあるが
だんだんと話が噛み合わなくなりイライラし

お互いにちょっとトラウマ、

もう会う機会はないけど。




ホワイトニングは自宅でできるものは
もう3年以上使っていなくて
冷蔵庫の中にまだ少し薬剤が残っているので
また使ってみる、
それを使い終わってももし効果がなくても
クリーニングしたら満足できるくらい白いので
歯医者で新しく薬剤を買うのはもういいと思う。

歯の先端にステインが強くついている状態で
ホワイトニングしても
歯全体が白くなる分 
逆にステインが目立つようになるので
使わなくなってしまったが、
セルフで好きな時にステイン除去できると
かなり綺麗になり
ストレスが少なくなるはず。

スーパーやファーマシーの店頭で売られている
ホワイトニング効果があるとうたう
歯磨き粉やマウスウォッシュは
ほぼ効果がないと思っている、
歯医者やオンラインで売っているものは
成分や濃度によっては効果がある、
薬事法の関係で同じ製品でも
日本で販売されているものよりも
アメリカで売られているものの方が
薬品の濃度が高く
効果があることが多いらしい
(まつ毛育毛剤とかも)。




↓使っている電動歯ブラシは
フィリップスのソニッケアー
ダイヤモンドクリーン、
私が使っているのは写真の右下のタイプで
もっと新しい機能が高いものが
たくさん発売されていると思う

↓David Jonesの店舗で
安くなっているものがあった



さっきネット検索したら
The shaver shopsのオンラインで
定価200ドルのものが 
セールで100ドルになっていた物があった、
旧式かも。


電動歯ブラシは他に使ったことがないけれども 
とてもいいと思う、
信頼している人がずっと使っていたので 
オンラインで購入した、
買ってから7年ぐらいたつけれども
トラブルがなくて
ブラシは2ヶ月に1回くらい変えている 
(本当は1ヶ月に1回推奨らしい)、
うちの両親もこれを使っているそうで
本体は1本で歯ブラシヘッドを付け替えて 
それぞれ使っているらしい。

超音波が出るので

クリーニング機能が高いらしく
初めて使った後のツルツル感に
感動したのを覚えている、
歯肉などにダメージを与えたくないから 
センシティブという
一番動きが穏やかなモードで使っている。

フロスをした後に4分歯磨きして
同時に片手で携帯を持って

動画を見たり記事を読んだり漫画を読んだり
している、
それから踏むタイプの
足裏をマッサージするやつの上で
軽く足踏みも同時にしている。





↓オンラインで teeth stain removal self 
で調べてみると色々と出てきた、

これは先の方から超音波が出て
ステインが落とせると書いてある、
オーストラリア発送のものをオンラインで買うと
30〜100ドルぐらい




↓多分これは歯医者が最後に使っている
バフに研磨剤をつけて
歯全体を磨くものと同じようなものだと思う、
下の2つの値段の差がえぐいので
左が本物かと思ったが
右の家電量販店Good Guysはちゃんとした店だし
他も大体このくらいの値段で
中国発送のものだと10ドル以下であった


↓これを購入して
届くのに1ヶ月かかるらしいけれども楽しみ、
先端がシリコンみたいで
ザラザラだったら使わない





↓今現在の

この上下2本だけ 
ステインを除去して歯全体を少し白くした状態で
毎晩市販の歯磨き粉で歯ブラシを続けて
数週間後にどうなるかを観察してみようと思う


歯の間についているステインは
今回は除去できなかったが
デンタルフロスに歯磨き粉を多めにつけて
何分か歯間をゴシゴシすれば
少し取れるのかもしれないなら
それもまた今度やってみる。

食べるのが遅いし
飲み物もダラダラ飲むクセがあり
食後やコーヒーを飲み終わった後に
水を少し飲んで
ステインと口臭を防ぐ努力はしている、

乾燥の桑の実を食べると舌が真っ黒になるし
歯にもものすごくステインが付く気がする…。






↓昨日の朝のコーヒーマシーン、
彼が前夜ミロの粉を豆乳と一緒に容器に入れて
泡だてようとしたら散らばったらしく
布巾も付近(笑、わざとじゃないよ)も
水と豆乳でべちょべちょのまま放置だし 
豆乳は冷蔵庫に入れられていなくて捨てた…
ほっといたら自分で片付けたよ


デンタルフロスは floss 
豆乳を泡立てるのフロスは froth 

↓日本語で泡立てるという言葉も
英語だとこんなに言葉の種類がある





↓こういうのを見ると
海外の素敵なスーパーって感じ、
見えるだけでトマトが6種類と
カプシカン(パプリカみたいなもの)が3種類




↓彼母が先週くれた卵のパッケージに
青いペンで子供の絵?が書いてある、
触ったら凹んでいたので
そういうデザインではない




↓体をアルカリ性にするには重曹がいいと読んで
ルイボスティーの残りに
レモンと重曹を入れたら
ビールそっくりの見た目になったよだれ 味は変
レモンやクエン酸は酸性なので
アルカリ性を中和すると
書いてある記事を読んだので 、
ぬるま湯に重曹だけ入れて
1日に2杯ぐらい飲んでいて
美味しくはないが飲めなくはない煽り




↓ポップコーンは
乾燥しているとうもろこしから作るので
作りすぎたが2人で全部食べた、
えげつない量のバターと塩を入れたが
それでもまだ味が薄かった





↓フランス?の
パルメザンチーズの作り方が超大規模だった、
1000個以上並べて熟成させている棚があって
ロボットが1つずつひっくり返したりしていた