全顔脂肪移植から一週間、
今回も腫れなかった ───ヽ(〃∀〃)ノ───ヤッター♪

移植した直後に比べて
3/4くらい残っている感じ、
額はまん丸なので前髪で隠しているけれども
それ以外のところはまったく違和感なし。

ゴルゴ線もなくなったし、
鼻にも入れてもらって
ほんの少しだけ鼻根が高くなったので
とてもいい感じ。





ブログでは、
病院名や値段など伏せる方向で
記事を書いていこうと思っていました。

でもわたしがこの病院に決めたのも
ネットの書き込みが多かったからだし、
とてもいい評判が多くて
値段もかなり安いよう、
おまけにわたしは2回とも腫れなかったので
他の方にも勧めたいと思います。


クリニックは、
Oracle チョンダム店、
Seonjeongneungという駅のすぐ側。





↓ 何店舗かあるみたいだし
けっこういろいろとキャンペーンをしている



↓ 先生はこの方、ワン先生



↓ 外観と地図




わたしが
このチョンダム店にしたのは、
日本人の通訳さんがいるから。

ネットでも 「通訳のMさんがいい人!」
という書き込みがたくさんあって、
実際に会ったら
フレンドリーかつサバサバしていて
笑顔が素敵な美人さんで
わたしもファンになった。


クリニックはとてもベーシックで
日本の古い病院とか
格安整形クリニックのような雰囲気。

忙しい、人がいっぱい、古い、
でも衛生管理はとてもしっかりしているなと
感じた。




値段は、
リタッチ込みで
PRP(定着率が上がるし美肌になる)込みは
150万ウォン(約15万円)で
PRPなしの脂肪移植は120万ウォン、
わたしはPRP込みにした。

2月の頭に問い合わせをして
3月末に受けた値段なので、
もしかしたら今は上がっているかも。

こちらのクリニックでは
タックスリファンウドは受けられないそうだけど
それでも思ったよりもずっと安かったし
他のクリニック何ヶ所かの値段を見たら
1回でここよりも高いところもあった。



手術時間は
たしか一時間ちょっと、
リタッチの時は20分、
睡眠麻酔で
終わってからも何時間かベッドで休ませてくれる、
3日分の抗生物質の処方箋も出してくれる。






脂肪移植に関しては
反対派の人や医師もいて
代わりにヒアルロン酸を定期注入している人も
いるみたいだけけれども、
わたしは受けてよかったと思っているので
考えている方の
参考になったら嬉しいです。