日本で売っている自転車の値段に、
「安い!」って叫びたくなる。
ママチャリ限定だけど
スウェーデンに住み始めた時、自転車の値段に驚いた
スウェーデンだけでなくヨーロッパ全体なんだろう。
でも20年前はスウェーデンでもそれなりに満足の値段で買えた。
初めてスウェーデンで買った自転車、あれは一体どうなったのか記憶がない
2台目は長男も使えて良かったのに盗難か撤去されてしまった
で、新しく長男に買った自転車は1ヶ月くらいで自動車と接触して大破。
保険効かず
長女の自転車も盗難に遭ったが、駅に乗り捨てられているのを発見。
中学生になってから習い事のためによく自転車を使っているけど、今のところ問題なし。
問題は次男
今までに2台購入して、両方とも瞬く間に壊れてしまうという。。。
なんで
先月買ったばかりの自転車は1ヶ月も持たなかった。
一応修理するつもりだけど、なんで、なんで〜と頭がグルグル。
しかも壊れたことを言わずにいたので、「いつ壊れたの?なんで言わなかったの?」と聞いたら、夫が口を挟んできやがった
「それは、ママが怒り狂うから怖かったんだろ。」ってさ。
壊れたことは仕方ない。
でもすぐに言ってくれないことが、モヤモヤイライラ。夫の余計な一言にブチギレた
お誕生日に買ったスマホも数ヶ月でなくすし、もう何も買わないぞ!
パンツと靴下だけ!!