ガムラスタンのVästerlånggatan と Österlånggatan には、
たくさんの小路があり、
トンネルなどを見るとついつい入ってみたくなる・・・。
フィンランド教会の近く。
Nygränd 2にある家の前には、中世の頃に使用されていた排水設備を見ることができる。
入口の左側の黒いものがそれで、通りにそのまま流れ出していたので、匂いがひどかった。
Österlånggatan
この辺りは13世紀の頃、現在より水位が高かったので、
岸辺であり埠頭があった。
魔女の宅急便のキキが歩いていそう?!
観光客にもお馴染みのMårten Trotzigs gränd。
スウェーデンで一番狭い通りであり、ガムラスタンに唯一残る階段のある路地でもある。落書きがひどくて残念。
冬のBrända tomten もいいけど、夏はもっと素敵・・・。
大きな栗の木がある Brända tomten 。
kindstugatan
Stora Gråmunkegränd にある1300年代の家。
お昼は子供たちの要望でお寿司。
「将軍」の寿司ランチ。
Ryningska palatset のポータル。