今・・・思うこと・・・ | さくらのブログ

さくらのブログ

ブログの説明を入力します。

もう今更なのかもしれない・・・ 言っても分からに人に自分の気持ちを理解してもらうにはどうしたらいいのでしょう・・・言っても分からないんだから仕方ないのでしょうが…



本日はうちのパートナーのことについて・・・

うちの相方は・・・ズバリ子供です^^; 考え方が?というか行動すべてが子供です^^;(私から見ると)結婚する前は誰もが思うことですが、こんな人ではなかった・・・普通にそう思っていました。。。ですが、いざ一緒に生活してみると、いやな面もみてしまうからでしょうか、こうではなかったと思うことばかりです。

まあ、相方もそう私のことを思っているかもしれません。


まずは、極度と言ってもいいのかしら?^^;マザコンです^^;ある人からは、男性は殆どの人がマザコンの気があるのでは?と言われたことが有ります。いや・・・でもそれって、治せないことではないとおもうのですが・・・^^;と私は思ってしまいます^^;ちがうのかな?^^;

うちだけではないのかもしれませんが、また姑も子離れができていなくて・・・小さい時に過保護に育てすぎたのか、どうも息子にはかなり甘いのです。^^;



また、たとえば私が意見したことに対しても必ずお母さんに聞くのです。そして聞いて私と同じことをお母さんが言ったとしてもそれはお母さんの助言と思って聞き入れるのです。。。それ、今あたしが言ったことと同じことだよね?って感じです;;それもちょっと自分で考えればわかる一般常識なことですよ^^;


お話すればきりがないです。何とか性格を直してもらえるようにお話をするんですが、どうも私の声は相方に届いてはいないようです。一度だけ義母さんに言ってやってくださいとお願いをし言ってもらったのですが「俺の性格は変えられなし、治そうとも思わない」と逆に開き直ってしまいました。でもそのあとに私が「簡単に治したりできなくても治そうとする努力はできるよね?」と言ったのですが・・・だんまりしてしまい話がそれで終わってしまいました^^;


うちのほうがもっとひどいっていう方はたくさんいるとは思います。貴方のうちはまだましだわって思う人がたくさんいると思います。なんで結婚したの?って思う人も。。。じゃあ離婚したら?って思う人も。。。でもこんなことでってやはり思ってしまうし、離婚すてしまうのは逃げてるようで嫌ですし・・・子供のためって思うと踏みとどまってしまうんです。。。性格上の問題なのかもしれません^^;要領が悪いんですよね^^;私^^;

もう少し・・・話し合ってみようとは思いますが・・・

ではこれくらいにして。本日は、愚痴りになってしまいました^^;次回は楽しい話題がかけるといいなあ^^;