四天王寺(聖徳太子1400年御聖忌)
1月例会は当初「天王寺七坂巡り」を計画し、ご案内もしておりましたが、現在丁度「聖徳太子1400年御聖忌」が催され、諸行事が行われているので、計画を以下の様に変更しました。
22日は太子会なので少雨でも開催します。当日は縁日も多く出ているので、解散後見てまわるのも楽しいと思います。
日 時; 1月22日(土) 10:00~13:00
集 合; JR天王寺駅中央改札口前 10時
NHK天気予報(当日朝6:25又は6:55)午前の降水確率60%以上
の場合は翌23日(日)に順延。(以下のコース中、赤字記載の行
事は22日のみで23日の場合なし)
コース; 石の鳥居~阿弥陀堂(逮夜不断経参加)~中心伽藍の五重
塔・講堂・金堂(舎利だし法要参加)~聖霊院太子前殿(秘仏・聖徳
太子十六歳孝養像、聖徳太子四十九歳摂政像拝観)~絵堂(特別
拝観)~番匠堂(曲尺太子像拝観)~六時礼賛堂 解散
参加費; 会員は無料、会員以外は¥500
担 当; 許 和平 ☎ 070-5655-7777
2月例会予告(石清水八幡宮を訪ねる)
日 時; 2月24日(木)
担 当; 一色 若夫 ☎ 090-5098-3312