こんばんは♪


今日は大晦日ですね✨


一年あっという間に過ぎていきます。

皆さんはどんな一年でしたか?


今年は猛暑続きで

つい最近まで汗ばむような日が

ありました。


年末年始は温かいそうですよ☀️


昨日は高校生時代からのお友達と

難波までお出かけしました。


ずっと行ってみたかった象印食堂さん🐘

いつも長蛇の列!


この日も朝一番に行ったけど

既に並んでいて整理券番号が27番。


一時間待ちでした💦


待った甲斐があって

とても美味しかったです😊


さすが象印さん🐘

ご飯がめちゃくちゃ美味しい~!

炊飯器が欲しくなりました🤗









こちらのカツレツ御膳を頂きました。

一日限定30食です。↓お品書き↓


30食限定

象印御膳 ご褒美

(鯛茶漬け付)

2,480円(税込)

黒毛和牛のカツレツ ~デミ味噌ソース仕立て~

真鯛の薄造り

鯛出汁

おかず豆皿3種

・落花生豆富

・紫キャベツと菊花の和風ラぺ

・ごぼうの白和え

ごはんのお供

・炙り明太子

・海苔の佃煮わさび風味ときゅうりのお漬物

・梅干しのオリーブオイル漬け

炎舞炊きごはん(2種)

切り干し大根のお味噌汁

デザート ~お米アイス~


ご飯は2種類の白米があります。

白米普通と白米しゃっきり。

それと玄米があっておかわり自由です🍚


ご飯はお店の方がよそってくれます。

かなり少なめなので

何回もおかわりされる方がおられます。


因みに私は4杯食べました😋

最後に頂いたデザートは

お米のアイスクリーム🍨


アイスクリームの中にお米が入っていて

なんとも不思議な食感✨

あっさりとしていて重くないから

食べやすくてデザートとして

ぴったりでした🤗


お腹いっぱいなのに次はカフェへ☕





お久しぶりの英国屋さんへ♪

こちらのシフォンケーキが美味しい~💕


またまたお腹いっぱいと言いながら

目指したのは豚まんのお店 🐷🐽


551の豚まんは有名だけど

二見の豚まんとやらがあると知って

今回は二見の豚まんを食べようとなりました。


難波高島屋の正面玄関から見えてました。

毎回通るのに全く気づかずにいました。


二見の豚まんを目指してトコトコ歩き

お店へ到着~😊


ところがなんか様子がおかしい😵‍💫

なんと完売の文字が😵😵😵


家族には二見の豚まんを買って帰ると

宣言していただけにショック💦






代わりにいつもの551で豚まんを買いました。

そして(まだ食べるんかい)

最近知ったお気に入りのお店で

シュークリーム屋さんのᎷooKENさんへ。




一口サイズみたいな可愛い大きさで

外はキャラメリゼでザクザク食感。

中はとろ~り甘いカスタードクリーム。


それにしてもよく食べよく笑ってよく歩いた。

なのでこんなに食べてもカロリーzero(笑)

楽しい年の瀬を過ごせて幸せでした😊


今年も残すところ数時間となりました。


私のような拙いブログを読んで頂き

コメントを下さる皆様

本当にありがとうございます😊


私自身が聖子ちゃんファンであり

それがご縁でたくさんの聖子ちゃんファンの

皆様と交流ができてお会いできた事を

嬉しく思います。


来年もよろしくお願いいたします🤗


皆様にとって2024年がキラキラと輝く

素晴らしい一年になりますように✨


今年最後の聖子ちゃんの一曲は

沙也加ちゃんとの共演で「瑠璃色の地球」


作詞 松本隆さん

作曲 平井夏美さん



最後までご覧頂き

ありがとうございました😊


皆様良いお年をお迎え下さい🤗


それでは( *´꒳`*)੭⁾⁾