昨日配信の藤巻亮太ファンクラブ限定Q&Aは

甲州弁で質問に答えてくれるというものでしたが

一人で方言で話すとなると難しそうでしたね♪

 

 

なんずら?

てっ!

好きっつこんね♪

秋け

じゃんね

 

などなど・・・・・。

 

 

顔を赤らめてまで素で照れているのが

もう癒しそのもの照れ

 

普段見せない姿を見せてくれるというのは何とも新鮮です♪

 

 

 

知り合いから柿をどっさり頂きました爆  笑

 

全国的にそうかもしれないけど埼玉では柿は頂くことが多いです。

有難いじゃんねおねがい

 

 

以前やってたTV番組では

山梨では桃は「頂くもの」なんだそうです。

しかも硬い状態のをコンテナで。

 

てっ!

 

何とも羨ましい限り♪

 

 

場所が変われば

リンゴだったりミカンだったりユズだったりするのかな?

 

 

うちは今年も沢山のキンカンが獲れそうだから各所にお裾分けしようずら。

(↑たぶん甲州弁の使い方が違うと思う^^;)

 

方言ってあたたかいし距離が縮まる感じで好きっつこんねウインク