10日(土)は、
①TOMYZさんの「連続タロット基礎講座:初心者から初学者へ進化の過程を体感しよう♪」
②TOMYZさんの「心と身体を癒す総合ヒーリングセッション」
③佐藤さんのお話会:10月10日(とー(十)とー(十)の日の
              「トート・ヘルメスとギザの3大ピラミッド」について
④佐藤洋行さんとの懇親会「なぜならBAR」
が、あります。

①の内容としては、TOMYZさんが
大アルカナカード22枚の細かい解説を行います。

今回は、「月」「太陽」「審判」「世界」についてです。

 タロットカードの1枚1枚の意味は、単語の辞書の様に、
一言で示されるものではなく、本当に多様で豊かな意味合いがあり、
また非常に深く特定の世界観を構築しています。

 同時に、カードの種類によって、読み方もかなり変わって来ます。
これらの解説を行うと共に実体験に基く意味の解説
さらに練習課題のセッションを行うことで
タロットカードの読み方の深みを与え、
深い海の底から豊かな生命力を導くような読みを
体感していきましょう♪

③のトートとは、ヘルメス・トリスメギトスでもあり、
アトランティス時代にはトート・ヘルメスと呼ばれていた存在です。

 アトランティスは2重構造になっていて、半霊半物質の状態と物質の状態の2つです。
トート・ヘルメスはそこを技術的なところを中心に納めていた
(アトランティスと7つの植民地です)存在です。
都合5万年ほど肉体を持って存在していました。

 アトランティスが滅んだ(約1万2千年前)末裔で、
初期エジプトのピラミッド(3大ピラミッドは創られてから約1万4千年ですが、
これらはトートが創ったものです。現代の歴史観は間違っています?)
が完全で、後の時代になるに従って構造が駄目になる理由はここにあります。

 つまり物質界にトートがいなくなってからは、
ファラオはまねて作ったがうまく出来なかったのです。
因みに、半霊半物質の状態が滅んだ記述は聖書にあります。

 また、「エメラルド・タブレット」というのは、
エメラルドの碑板に書かれていた神秘(真理)であるためですが、
エメラルド自体にも神秘が隠されています。
これは、エメラルドの結晶構造を見ていただけると分かると思います。

 彼がいつも持っていたヘルメスの杖の構造にも神秘(真理)があります。

 ともかく、この現代文明の終末に必要な記述が入っている書ですので、
このタイミングでこの情報は人類に必要です。
終末の鍵が含まれていることと、アトランティスの最後は現代と酷似しているからです。

 内容は、結構難解ですが、必要な箇所は限られますので、
読んでみればわかると思います。
ある意味では人類史上最大の魔術の本ともいえます。

  佐藤さんのお話はどう展開するのでしょう???
楽しみですね。

①連続タロット基礎講座:初心者から初学者へ進化の過程を体感しよう♪
【時間】13:30~15:30
【講師】TOMYZさん
     ↓詳細は
http://ameblo.jp/skmhirai/entry-10357837293.html

②「心と身体を癒す総合ヒーリングセッション」
【時間】16:00~21:00
【セッション者】TOMYZさん

③佐藤さんのお話会:10月10日(とー(十)とー(十)の日の
「トート・ヘルメスとギザの3大ピラミッド」について
【時間】16時~ 18時
【講師】佐藤洋行さん
     ↓詳細は
http://ameblo.jp/skmhirai/entry-10357839011.html

④佐藤洋行さんとの懇親会「なぜならBAR」
【時間】 19時~

★「図書館カフェ∞新時空御縁∞」の今後の予定 ★
10月11日(日):通常営業

10月12日(月):臨時休業
急遽で申し訳ございませんが、
図書館カフェを休業させて頂きます。
休日なのに、大変申し訳ございません。

 理由は、キッチンの改装工事です。
 キッチンの工事が遅れていますので、
12日はたっしーさんと私の素人2人で
ペンキ塗り等をします。

 お手伝いできる方少人数募集していますので、
お手伝いできる方平井(090-7179-9862)まで、
連絡下さい。
 よろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47029127&comm_id=4287761

10月13日(火):13時から通常営業

まだ、今の所、予約の方には余裕がございますので
お早めにご予約お願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 上記のイベントへの申し込みは
①下記メールアドレス もしくは
②ヒライらまへのmixiのメッセージ、
③コミュニティのイベントへの参加
のいずれかでお願いします。
skmhirai@yahoo.co.jp