雨のなか
美術館梯子をして
念願の
『根津美術館』へ行きました

国立新美術館から
徒歩で15分くらいだったかな❔
そんなに遠くはないので
ぶらぶらお散歩がてらでちょうど良い

今年の7月にブログで
庭園カフェの記事をご紹介

こちらには載っていませんが
根津美術館にも
素敵なカフェがあると知り
行ってみたいと思っていたのです

根津美術館への入館は
現在も日時指定の事前予約が必要で
2時間前までに
オンライン予約をしないと入れません
※オンライン日時指定予約の定員に
空きがある場合のみ
窓口販売(料金にプラス100円)を
美術館受付で販売
国立新美術館でランチをする前に
ポチポチっと

ゆっくり食事して
お化粧室にも行って
のんびり歩いていけば
余裕をもっておよそ2時間
ちょうど良いタイミングです

南青山にある根津美術館は
表参道から程近く
車の通りも多い場所にありながら
一歩中に入ると
そこはまるで別世界
どうです❔
大きな日本家屋を思わせる屋根と竹林
建築家・隈研吾さんによる設計で
2009年に新創されたものですが
洗練された飽きのこない
素敵な佇まいですよね

中に入るとこんな感じ
ガラスの向こうには
都会のオアシスとも呼ばれている
庭園が広がり
雨でも風情があって素敵

そして
現在開催中の企画展はこれ👇️
初代根津嘉一郎が蒐集した
蒔絵作品の粋をまとめて紹介する
初めての企画
初公開の作品も含み
約70もの作品を見られます

休館日 | 毎週月曜日 10/10(月祝)は 開館。10/11(火)休館 |
---|---|
開館時間 | 午前10時~午後5時 (入館は閉館30分前まで) |
入場料 | オンライン日時指定予約 一般1300円 学生1000円 *障害者手帳提示者および 同伴者は200円引き 中学生以下は無料 |
会場 | 根津美術館 展示室1・2 |
です

ホールの右端にイケメン発見❤️