104回夏高知・宿毛工業ー中村(7/18・春野球場②) | 上人荘のブログ

上人荘のブログ

ブログの説明を入力します。

第104回全国高校野球選手権大会
高知県大会レポート、続いては
18日(日曜)に春野球場で行われた
2回戦第2試合、
宿毛工業高校ー中村高校の試合です。


到着時、既に試合は始まっていました。




中村と宿毛工、幡多勢対決となりましたが
中村は春のセンバツに2回出場している
幡多勢の実力校、
宿毛工業は甲子園出場実績はありませんが
県内では比較的安定した成績を残し
今年の春のセンバツでは
21世紀枠の高知県から推薦を受けました。

試合はほぼ互角の試合展開でしたが

中盤に中村が追加点を奪い
試合を有利に進めます。



その後も中村が追加点をあげ

宿毛工業の攻撃を無得点に抑え
中村が6ー0で宿毛工業に勝ち
ベスト8進出を決めました。



中村の校歌が流れます。



中村は準々決勝で21日に
シード校の高知工業高校と対戦します。

野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球野球

高知大会は今日明日の2日間で
準々決勝を行います。
(準々決勝)
7月20日
明徳義塾ー梼原
高知商ー高知中央
7月21日
高知ー岡豊
高知工ー中村
(青文字の高校はシード校)
ここまではシード校が
順当に勝ち上がっています。
ノーシード校も力のあるチームが
残りました。
どのような結果になるか…楽しみですね😊