こんにちは。 

 

外反母趾等足トラブルを改善し 

セルフケアで100年歩ける足をつくる 

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

__________________

「私も前々から『これは体に悪い』

のではないかと思っていたのです。

 

一度足の専門家の方にお伺いしたい

と思っていました。

 

スケッチャーズの記事、ありがとうございます。

 

これで自信を持って

私のヨガの生徒さんたちに伝えられます。

_________________

 

嬉しいコメントをいただきました。


スケッチャーズの記事

めちゃくちゃ反響をいただいています。

 

お役に立てて嬉しいです!

 

 

まだ読んでいない方は

こちらからご覧くださいね。

 

 

 

======== 

何からやっていいかわからない!

========

 

外反母趾を改善させたいけど

何からやっていいかわかりません!

 

 

というコメントをいただきました。

 

 

インスタにたくさんの動画

「あしゆび体操」を載せているので

迷ってしまうのも無理ありません。

 

 

なので

初心者にまずやっていただきたいことを

『3つ』お伝えしますね。

 

 

【1つ目】

 

ご自身の足の写真を5枚撮っておくこと

 

足をくっつけて真上から1枚

グー

パー

親指上げるチョキ(他の4本は下)

親指下げるチョキ(他の4本は上)

 

 

毎月定期的に撮っておいて

現在の足の状態とその変化を

比べてくださいね。

 

 

【2つ目】

 

お風呂上がりに

全身、特に足にボディーローションを

つけること

 

 

これは365日、毎日です。

 

足を毎日触ることが

外反母趾改善の最短ルートです。

 

 

毎日ささっと1分もかからぬこと

 

 

これができないと

外反母趾改善は見込めません。

 

 

 

【3つ目】

 

ワセリンをつけて爪ケアを含む

マッサージをすること

 

これも毎日。

 

 

ボディローションは伸びやすいので

マッサージにはなりにくいです。

 

 

ちょっと硬めのテクスチャーの

ワセリンを使って

ゴシゴシ伸ばす感じで

マッサージしてみましょう。

 

 

伸ばそう、広げよう

としないと足全体に塗れないので

しっかりと指の間や細かいところを

触りやすくなります。

 

 

これだけでも毎日続けると

1ヶ月後くらいには

必ず変化が現れます。

 

 

そうなったら

インスタの動画をどれか一つ

(やりやすそうなものを)

試してみてください。

 

 

参考の動画は以下です。

 

これは動画用に

「ボディーローション」と

「ワセリンケア」を

続けてやっています。

 

 

でも

実際はタオルで拭いた直後に

「ボディローション」

 

 

髪を乾かしてから

リビングに行き「ワセリンケア」

 

というのがリアルです。笑

 

 

 

インスタグラムはこちらから

 

YouTubeはこちらから

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 


 

1985名の方が登録中の

★メルマガ登録はこちらから


「メルマガを読んでセルフケアを始めたら

親指の痛みが2週間でなくなりました!

本当に嬉しいです!」

 

「時々配信される動画がとても分かりやすくて

ありがたいです。セルフケアを始めたら

踵がすっかり綺麗になりました。

角質が固すぎて月2回は削っていたのですが
今では削ることもなくなり

すごく助かっています!」

 

 

↑ ↑

こんなお声をいただいています。



 

外反母趾でもパンプスが履ける!

出っ張った親指付け根が引っ込む「セルフケアメソッド」

「6日間の無料メールレッスンをお届けしています。

 

ぜひ受け取ってくださいね。

 


↑クリックする