こんにちは。
外反母趾等足トラブルを改善し
セルフケアで100年歩ける足をつくる
外反母趾改善トレーナー中村由起子です。
暑いけど
伊香保温泉へ行ってきました。
『スーパー銭湯に5ヶ所行く!』
と今年の目標を立てた私。
もうすでに7ヶ月目経過
というのに
1ヶ所も行けていない!
と話したら夫が
「そんなに温泉に行きたいなら
行きましょうか?」
ということで
行ってきました。
↑ 夫はこんな写真撮るの
好きではないんだけど
無理やりやらせる妻。笑
365段の石段
汗だくで登ってきましたよ!
↑石段からの眺めはサイコー!!
========
ハンマートゥの対処法2ーケア方法
========
さて、前回は
『ハンマートゥ(屈み指)の原因」でした。
========
1.「長さ」が合っているか?
2.「幅」が大きくないか?
3.靴紐あるいはマジックテープをゆるゆるにしていないか?
========
靴を見直したら
今度は『ハンマートゥ対策』ですが、、、
指の裏側を
触りまくってください。
丸まっている裏側を
伸ばすようにして触る。
10回、20回、30回のレベルではなく
100回、200回のレベルです。
1日にね。
なのでいちいち数えなくていいですよ。
すでに固まっていて
すぐには伸びない方が
いらっしゃいますが
大丈夫です!
諦めずに触っていれば
必ず伸びます!
集中してケアされた方で90日
それほどでもない方でも半年
テレビを見ながら、新聞を読みながら
触わりまくりましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
1965名の方が登録中の
★メルマガ登録はこちらから
「メルマガを読んでセルフケアを始めたら
親指の痛みが2週間でなくなりました!
本当に嬉しいです!」
「時々配信される動画がとても分かりやすくて
ありがたいです。セルフケアを始めたら
踵がすっかり綺麗になりました。
角質が固すぎて月2回は削っていたのですが
今では削ることもなくなり
すごく助かっています!」
↑ ↑
こんなお声をいただいています。
外反母趾でもパンプスが履ける!
出っ張った親指付け根が引っ込む「セルフケアメソッド」
「6日間の無料メールレッスンをお届けしています。
ぜひ受け取ってくださいね。

↑クリックする