こんにちは。
外反母趾等足トラブルを改善し
セルフケアで100年歩ける足をつくる
外反母趾改善トレーナー中村由起子です。
さて今日は
========
『足指を使わずに歩きなさい!』ってどうやるの?
========
「足指を使わないで歩く」のと
「足指を使って歩く」のと
どちらが正しいか?
という話です。
というのは
「足指を使わずに歩きなさい!」
という講座があるそうなのです。
謳い文句は
『歩くことで外反母趾を治す』
という講座(私の講座ではないですよ)
そこに参加された方が
「全然変化がなかった・・・」
とたくさん私のところにいらっしゃるのです。
受講生さんの声
↓
_______________
その「歩き方の先生のYouTube」を見ると
とってもわかりやすくて
「これは良さそう!」と思って
申し込んだのですが
歩き方を教えてもらっても
「なんか違う!」という感じがして、、、
結果、外反母趾は良くなりませんでした。
_______________
「どんな歩き方ですか?」
とお聞きすると
「足指を使わずに歩きなさい」
と言うそうなんです。
受講された方も
「足指を使わないで歩くのって、
なんか違うんじゃないか?」
と疑問に思ったそうです。
そして
10回レッスンだったけど
何回やっても上手く歩けなかった、と。
もちろん
指の曲がりも
良くならなかったとのこと。
もしね、足の指が必要ないなら
進化の過程で退化してしまっている
と私は思うのですよ。
でも、現在も
「人間は足の指がある!」
ということは
足の指には
何らかの役割、必要性があるんだと
私は思うのです。
・何か衝撃があったとき
内側や外側に
あるいは前後に倒れないように
足指で地面をつかみ
身体のバランスをキープする
・歩くとき足指で蹴り出して
推進力をつける
・足指で支えて足裏アーチを作る
などなど
なので私は
「足指で蹴って歩く」
ということがベストの方法だとお伝えしています。
私、高校生の頃、陸上部で
短距離走をやっていました。
100m走は
踵をつけて走ると遅くなるので
ほぼ指先だけ
足指で蹴って走っていました。
だから
足指を使わないで歩く
というのは間違っていると
私は思います。
逆に
【 足指を使わないから外反母趾になる 】
と私は思っています。
なので
あしゆびは自力で動かせるように
していきましょう!
動かせない方は
手で補助して
足指を動かすようにしていきましょう!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
1914名の方が登録中の
★メルマガ登録はこちらから
「メルマガを読んでセルフケアを始めたら
親指の痛みが2週間でなくなりました!
本当に嬉しいです!」
「時々配信される動画がとても分かりやすくて
ありがたいです。セルフケアを始めたら
踵がすっかり綺麗になりました。
角質が固すぎて月2回は削っていたのですが
今では削ることもなくなり
すごく助かっています!」
↑ ↑
こんなお声をいただいています。
外反母趾でもパンプスが履ける!
出っ張った親指付け根が引っ込む「セルフケアメソッド」
「6日間の無料メールレッスンをお届けしています。
ぜひ受け取ってくださいね。

↑クリックする
外反母趾は矯正できる!
【 足づくり基礎コース 】
↑クリックする
2024年7月9日(火) 10時、12時、14時、16時
「全4席」
6月7日(金)20時募集開始
「事前登録」をされると
募集開始時に自動的にお申し込みメールをお届けいたします。
2024年
6月 4席 14分で🈵
5月 8席 60分で🈵
4月 8席 49分で🈵
3月 8席 19分で🈵
2月 8席 45分で🈵
1月 8席 50分で🈵
12月 8席 1日で🈵
11月 8席 1日で🈵
10月 8席 1日で🈵
9月 8席 1日で🈵
8月 8席 1日で🈵
7月 4席 1日で🈵
6月 4席 1日で🈵

↑クリックする