こんにちは。 

 

セルフケアで100年歩ける足をつくる 

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

======== 

へなちょこゴルファーの私

========

 

土曜日は夫と

ゴルフの練習に行っています。

 

 

27歳くらいからゴルフを始めたので

ゴルフ暦は36年!

 

 

というと

めっちゃ上手そうに

聞こえるかもしれないけど・・・

 

 

実は、

出産を機に

途中27年間は

ゴルフから離れていました。

 

 

独身の頃5年やって

27年間のブランク。

 

 

59歳で再度始めて4年目。

 

 

なのでゴルフ暦は

正味9年ですね。

 

 

途中のブランクが長すぎて

すっかりゴルフを

忘れちゃっていました。笑

 

 

で、近くのゴルフ練習場で

「10分間無料レッスン」を

週1受講して4年、なんとか

コースに出られるようになりました。

 

 ↑レストランから見えるゴルフコース

 

 

でもね、

なかなかうまくならないのよ。

 

 

今日ナイスショットが出たとしても

明日も同じ球がだせるわけはない。

 

 

良いショットだったり

そうでなかったり

(そうでないことの方が多すぎだけど。笑)

 

 

「思う通りにいかないところが

ゴルフの楽しみ」

 

 

とゴルフの世界最高峰の大会

「マスターズ」で

日本人初優勝を果たした

松山英樹が言ってるくらいです。

 

 

 

なので

今日も練習場で

ボールが右へいったり左へいったり

また右へ左へ・・・の

へなちょこぶり。笑

 

 

本当はまっすぐにボールが飛ぶのが

正しいのですよ。

 

 

「今、右へいったので

今度はこうしてみよう」

 

 

「今はリズムが早かったから

少しゆっくりやってみよう」

 

 

なんて

自分でも工夫はしてるんだけど

なかなか良くならない。

 

 

「はぁーーー」

とため息をついて

缶コーヒーで休憩してました。

 

 ↑ ゴルフ練習場

 

 

すると

あまりのひどいショットを見かねて

 

 

「グリップ(握り方)が悪いんじゃないの?」

と夫がボソッと言ったんです。

 

 

ふと見ると、、、

 

 

私は「ゴルフクラブの握り方」を

本当に本当に間違えていました!泣

 

 

正しい握り方に変えて

ボールを打ってみたら

 

 

なんとなんと5球連続で

「ナイスショット」

が出て

 

(いつもは連続でナイスショットなんか

出たことない!)

 

 

「夢みたい!いい球だったーーー!」

 

 

と自分でナイスショット!と

連呼していました。笑

 

 

夫の神のごときアドバイスに

涙、でございました。

 

 

 

ゴルフを始めて

一番初めに習うのが

「ゴルフクラブの握り方」なのです。

 

 

もう、基本中の基本

 

「始めの1歩」とも言えるもの。

 

 

その基本を間違えてたら

いくら練習しても

上手くなるはずは、、、ない!です。

 

↑赤い旗の下にある「カップ」と呼ばれる

穴にゴルフボールを入れるスポーツです。

 

 

 

これは

【 外反母趾改善 】と

同じだと思うのです。

 

 

いくら一生懸命に

足のセルフケアをやったとしても

 

 

今、履いている靴が

外反母趾改善に良くない

ゆるゆるの靴だったら、、、

 

 

残念ながら

外反母趾は改善しません。

 

 

だって毎日その靴を

履いているんですもの。

 

 

 

足の筋肉をほぐして

足指ジャンケンなど

指を動かしていいらっしゃることと

思いますが、

 

その毎日

一生懸命なさっている「セルフケア」も

無駄になってしまいます。

 

 

 

だから

「おみ足に合った正しい靴」を

是非とも選んでいただきたいな

と心から願っています。

 

 

そうは言っても

どんな靴を履けばいいのか

自分ではわからない(泣)

 

 

という時は

 

 

履くだけで足の形を矯正して

指の曲がりが良くなっていくスニーカー矯正法

【 足づくり基礎コース 】

 

チェックしていただけたら嬉しいです^^

 

 

足づくり基礎コース

 

 

クリック

 

 

長男が1歳になった頃

「僕が子供の面倒見とくから

ゴルフ行ってきていいよ!」

 

 

と夫に言われ

友達とゴルフへ行ったのですが、、、

 

 

1歳の息子のことが気にかかり

ゴルフに集中できませんでした。泣

 

 

そんな可愛かった息子も

(いや、今でも可愛いが、、、笑)

 

昨年結婚して独立。

 

 

今では夫婦でゴルフを楽しんでいます。

 

 

ゴルフで夫が私にしてくれた

「神!アドバイス」を

 

今度は私が

「足トラブルにお悩みの方」に

させていただきますね。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

履くだけで足の形を矯正して

指の曲がりが良くなっていくスニーカー矯正法


【 足づくり基礎コース 】
↑クリックする

2024年2月7日(火) 10時、12時、14時、16時
2024年2月14日(水) 10時、12時、14時、16時

「全8席」

1月6日(土)20時募集開始

「事前登録」をされると
募集開始時に自動的にお申し込みメールをお届けいたします。


2024年1月 8席 50分で🈵
12月 8席 1日で🈵
11月 8席 1日で🈵
10月 8席 1日で🈵
 9月  8席 1日で🈵
 8月  8席 1日で🈵
 7月  4席 1日で🈵
 6月  4席 1日で🈵



↑クリックする

 


 

1700名の方が登録中の

★メルマガ登録はこちらから


「メルマガを読んでセルフケアを始めたら

親指の痛みが2週間でなくなりました!

本当に嬉しいです!」

 

「時々配信される動画がとても分かりやすくて

ありがたいです。セルフケアを始めたら

踵がすっかり綺麗になりました。

角質が固すぎて月2回は削っていたのですが
今では削ることもなくなり

すごく助かっています!」

 

 

↑ ↑

こんなお声をいただいています。



 

外反母趾でもパンプスが履ける!

出っ張った親指付け根が引っ込む「セルフケアメソッド」

「6日間の無料メールレッスンをお届けしています。

 

ぜひ受け取ってくださいね。

 


↑クリックする