こんにちは。

 

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

あなたのアクセサリーつけっぱなしではありませんか?

 

 

「あれっ、なんか輝きが鈍くなってきた・・・」


一目惚れして買った、
お気に入りのダイヤのピアス


けっこう、フル回転させていたら
「光りがにぶくなったような・・・」

ということ、ありませんか?


 

身につけるたびに
指の皮脂
化粧品


あるいは埃が、

石の表面や
枠と石の間にたまったりして
自然と曇ってきちゃうのです。


それが徐々に・・・だから
気づかない人も多くて。

 


 

 

街でそんな「可哀想なアクセサリー」を見かけると
「もっと輝けるのになあ!」
と思うのです。



これも、かつて、

宝飾業界に23年間勤めていたから
アクセサリーに目がいきやすい
だけなのですけど・・・笑


せっかくの「アクセサリー」が輝いていないと

それを身につけている本人も
アクセサリー同様「くすんで見えてしまう」


だから、

要注意なのです!!



宝飾店には

「貴金属用の洗浄機」というものが
ありますが

買う気もないのに

洗浄だけ頼むのは

気が引けますよね。。。笑

 


ご自身で簡単にできる方法、
教えちゃいますね。
 

 

輝きを取りもどすアクセサリーの簡単お手入れ方法




使用済みの歯ブラシ(柔らかめがベター)
と歯磨き粉で

簡単に、そしてピカピカになります。




アクセサリー全体を水で濡らし、
歯ブラシに

ほんのちょっぴり歯磨き粉をつけ

磨くだけ。。。


ゴシゴシと、力いっぱい磨くのはNG!


「軽い力」で

特に「枠と石の間」は丁寧に、

歯ブラシを動かす。

 

そこが一番汚れているのです。



すると・・・

新品の「キラキラ感」がもどってきます。


石が付いていない

18金やプラチナのネックレスでも
とってもキレイになりますよ。


ただし、

誤って水で流さないように
洗面台に栓をしてくださいね。


あっ、これ、

18金やプラチナ製品のみ

の話。

 

(シルバー製品は除きます。)

 

 

でも、、、


「エメラルド」や「真珠」は

傷つきやすいのでNGです。


 

こまめにお手入れが、輝きの秘訣

 

私も、お気に入りの「ピアス」
2ヶ月に1回ほど
こうして磨いています。
(私の場合は、ピアスが多い)


何個かまとめて洗うのが私流。

 

泡にまみれたものを

水ですすぐと

キラキラになって現れる。。。

 

 

その瞬間が、とってもうれしい!

 

 

歯ブラシと歯磨き粉だけの
こんなお安い、お手軽な方法で
「キラキラが手に入る」なら
やらないなんてもったいない!



と私は思うんです。

 


「磨いて輝きを取り戻す」
というのは「足」にも言えること。


ほんの少し、手をかけてあげるからこそ
足も輝けるというもの。



そうするとね、
こんな変化が起きちゃうのです。

 

 

↑ 皮膚や爪がキレイになって

 

 

↑ 足のラインがこうなったら、
どんどん足を見せちゃいましょう!


私も以前は、毎日、ジーンズばかりでしたけど
あえて「(人に)見せる」ことで
足に自信が持てるようになりました。
 

 


「中村先生のような足になりたい!」

という動機で講座を受講される方
多いんですよ!笑


足が目立つ季節になってきましたものね!

 

 

講座の情報は

メルマガでお知らせします。

 


 

メルマガ登録はこちらから

 

 

無料動画レッスン
「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」
も同時に配信されます。

 

 

配信者

中村由起子

 

 

感想、大歓迎です☆

このメールに返信いただくと

中村由起子に届きます。

 

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

こちらからご覧いただけます。

 

 

◆中村由起子のフェイスブックはこちら

(フィード購読大歓迎です)

https://www.facebook.com/n.yukiko777

;

 

 

◆ブログはこちら

http://ameblo.jp/skk-instructor/

 

 

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ

外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。 

https://www.facebook.com/ashiyubiexercise/

 

 

 

◆中村由起子のYouTubeチャンネル

登録してね!

https://www.youtube.com/channel/UCgDL43Z_rczNgLIERq7hQIA