さて、爪のトラブルに
お悩みではありませんか?
足の小指の爪がほとんどない・・・
どの爪も小さい・・・
親指の爪がデコボコしている・・・
爪に線が入っている・・・
爪がもろい・・・
特にこれからの季節、
「さあ、サンダルを履こう!」
と思っても、
「いや、ちょっと私のこの爪では・・・」
なーんて、
気後れする方も多いのではないでしょうか?
私も
親指の爪が波打っていて
夏でもストッキング・・という時期がありました。
マニキュアを塗ってごまかそう
としたんですが、
「だめだ、こりゃ!!」
爪のデコボコがかえって目立ち、
サンダルをあきらめたことが
たびたび。
爪のトラブルって
今日やったから、
1週間後にはよくなる
なーんてことはなく、、、
ホント、
どうしたらいいの???
って感じです。
爪のトラブルの原因は
1 老化
2 乾燥
「老化? 私まだ40歳よ!!」
なんて言いたい方もいらっしゃるでしょう。
多くの方が
「老化」といって想像するのは・・・
おそらく、70代とか80代。
でも、爪に限っては
40代でも、
ことによったら30代でも
「老化」は始まっているんです。
「指を使って歩いてください!」
とよく受講生さんに言うのですが、
指を使って歩ける人が
本当に少ないのが現実です。
(これは外反母趾の原因でもあります)
体の一部を使わないと
その部分は
どんどん使えなくなってしまう。
すると
どんどん動かなくなってしまう。
動かないと
<栄養を送らなくてもいいんだ!>
と脳が判断してしまう。
だから、栄養不足になって
老化が進んでしまうのです。
実年齢は関係ないのです。
「老化」に対する対処法は、
足指を動かすこと。
足指を動かせば、
血流もよくなり、
結果、栄養を取りやすくなる。
指と指の間を広げたり、
指を1本ずつ持って
曲げたり反らせたり、、、
どんな動きでもOKです。
テレビを見ながら
新聞を読みながらでも
やってみてください。
特にお風呂では
指の間を1本ずつ、
丁寧に洗うことをお忘れなく。
さて、「乾燥」については
とっておきのものがあります。
==========
『本当にキレイになりました!
とっくにあきらめていたのに・・・
爪だけでなく、
足全体の皮膚にも
とても効果がありました!』
==========
と、ある受講生さんから
絶賛されたオイルです。
続きは
3/10(日)20時のメルマガで
お伝えしますね。
爪のもろさ、縦線、デコボコ、
などにお困りの方は
してお待ちくださいね。
無料動画レッスン
「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」
も同時に配信されます。
↓
◆あしゆび体操ビフォーアフター
◆中村由起子のフェイスブックはこちら
(フィード購読大歓迎です)
https://www.facebook.com/n.yukiko777
◆「あしゆび体操」のFacebookページ
外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。
https://www.facebook.com/ashiyubiexercise/
◆中村由起子のYouTubeチャンネル
登録してね!
https://www.youtube.com/channel/UCgDL43Z_rczNgLIERq7hQIA
◆メール
Email: shisei.bijin@gmail.com