長く履いていると、足先が当たって痛い!
そんなお悩みありませんか?
でもね、
ポイントさえ押さえておけば
快適にブーツが履けるんです。
ゆるいブーツは、痛みが出やすいです。
歩いていると体重の重みで
足先がどんどん靴の先っぽに突っ込んでしまう。
なので、甲周りがゆるくないものを選ぶのが基本。
履いてみて、上記丸の部分がつまめる!!
という場合は、かなりゆるいです。
これから買う場合は、ここを必ずチェックしてくださいね。
でも、もう買ってしまっているのよーー
そんな方でも
ご安心ください。
方法があります。
「ブーツのインソール調整」って・・・
実は、かなり難しいんです。
というのは、
パンプスと違って、見えないから!!
だって、
甲の部分が「革で覆われている」んですもの。笑
これなら、↓中敷調整できるけど
これじゃあ ↓ 中が見えないし、、、
中敷の下を調整するなんて
無理っていうもの!笑
どなたでも簡単に、今あるもので
できることがあります。
明日11/27(火)20時のメルマガで
お伝えしますね。
メルマガは
下記の無料動画レッスンも同時に配信されます。
★あしゆび体操ビフォーアフター★
↑ クリックすると一覧ページに飛びます。
セルフケアなのに、ここまで変化するなんて、
ちょっと凄くないですか?!
★『あしゆびメソッドパーソナルレッスン』★
外反母趾や足のトラブルにお悩みの方の
3ヶ月のプライベートなレッスンです。
「あしゆび体操」
ハイヒールの選び方、
インソールの使い方、
歩くだけで足裏が整ってくる「あしゆびウォーク」など
手術やテーピングをしなくとも
ご自身のセルフケアで外反母趾の親指の曲がりがよくなってくる
「あしゆびメソッド」の全てをお伝えしております。
★インスタ始めました★
フォローしていただけるとうれしいです!
インスタグラム「魔法のパンプス屋さん」
★中村由起子のYouTubeチャンネル★
★「あしゆび体操」のFacebookページ★
外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。
現在フォロワー209人
↓クリック