「爪トラブルは乾燥が原因」
という記事を書いたら

 

今朝の「あさイチ」でも同じ話題が・・・

 

 

我ながら、タイムリーでしたね。笑

 

 

番組では「オイルを1日5回くらい」

と言っていましたけど

足の爪には、なかなかそうもいかない。

 

 

朝と入浴後の2回が

無理なくできる回数かなと思います。

 

 

 

さて、週末は

「ブーツ同行ショッピング」

 

 

以前、靴の講座にご参加くださった方でした。

 

 

 

その後、彼女のSNSの発信に、

私、注目していたんです。

 

 

彼女の『女性管理職目線での発信』に。

 

 

 

私も会社員歴23年。

 

 

当時の部下の「あるある話」

と重なって

 

 

「そうなのよ!そうなのよ!」

 

と首を縦に、激しく振りながら

管理職としての葛藤を思い出し

楽しみに読んでいます。

 

 

 

さて、例によって

ランチ→ショッピングの手順なのですが

ランチは盛り上がりましたよ。

 

 

彼女がはまっている

私の知らない「帽子の世界」

 

 

いろいろな帽子の写真を

見せてもらったんですけど・・・

 

 

もう、そのラインや色が秀逸。

 

 

 

「手の込んだ造り」と言うことが

私のような素人でも、一目でわかる。

 

 

プロフェッショナルな職人の芸術作品

 

ともいえるもの。

 

 

彼女が「ドはまりする」のも

うなづけました。

 

 

 

こんな機会がなきゃ

 

「帽子は皇室御用達」

 

という私の枠から、抜け出せませんからねえ。

 

新しい視点がまた一つ増えました。

 

 

 

それ以上に面白かったのが

「女性管理職のファッション」談義

 

 

 

スマホで画像検索しながら

 

「50歳過ぎて、
(いえ、私と1歳しか違わないのに・・・)

 

膝上のスカートはいただけない!」

 

「管理職でフリフリのスカートはありえない!」

 

 

なんて二人の意見が合って、

言いたい放題の大盛り上がり。

 

 

楽しかったー!笑

 

 

あ、そうですね

肝心の「同行ショッピング」・・・

 

まずは、ハイブランドの見学から。

 

↑ ロゴマークが大流行りですw

 

やはり、「いいものを見る」ということは

「いい買い物ができる」

ということに通じると思うんですよね。

 

 

ちょうど先ほど受け取った

私の敬愛する方のメールにも

 

 

『本物を見なさい、

本物にたくさん触れることで

本物を見る眼を養うのです』

 

 

って文章がのっていました。

 

シンクロで嬉しい!

 

 

↑ ヒール部分に気合い入ってますw

 

 

自分の中の「引き出し」を

増やしとかなきゃ、ですね。

 

 

 

さて、彼女の場合は、

足長サイズが「22.0cm」

 

 

22.5cmからが多い靴業界

 

 

 

選択肢が狭くなるのは

致し方ない。。。

 

 

 

なので、

小さいお足の場合、

 

あるいは、

大きいお足の場合にも

 

 

サイズが合った靴に出会った時が、買い時!

 

 

ここを逃さないことが重要ですね。

 

 

 

22.0cm と 22.5cmを履き比べてもらうと・・・

 

 

やはり、22.0cmがジャストサイズ。

 

 

 

デザインよりも

履き心地を優先されたのは

さすがでしたわ!

 

 

靴講座の効果かもしれませんね。笑

 

 

 

・このデザインのブーツは選んではいけない

・試着したら、チェックするのは、ココ!

 

 

などのポイントを話しながら

ぴったりサイズのブーツの子を

連れて帰られました。^^

 

↑後ろがファスナーになってます

 

 

 

『あしゆびメソッドパーソナルレッスン』

は3ヶ月のプライベートなレッスンです。

足のトラブルにお悩みの方の

「あしゆび体操」

ハイヒールの選び方、

インソールの使い方、

歩くだけで足裏が整ってくる「あしゆびウォーク」など

 

「あしゆびメソッド」の全てをお伝えしております。

 

パーソナルレッスンはこちらから


 

 

 

★無料動画レッスン★

 

「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」

 

こちらからご登録ください 

 

 

 

 

 

 

★インスタ始めました★

 

フォローしていただけるとうれしいです!

インスタグラム「魔法のパンプス屋さん」

 

 

 

プライベートのインスタグラムはこちらから

 

 

 

 

 

★中村由起子のYouTubeチャンネル★

 

こちらからご覧になれます

 

 

 

 

★「あしゆび体操」のFacebookページ★

外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。

 

現在フォロワー207人

↓クリック