娘が帰ってくると・・・
何かと忙しい。
(どこのお宅でも同じですよね)
あれもこれも食べさせたい!
という親心。
娘はうるさいなと思っているのかもしれないけど
野菜は?果物は?魚は?
なんて、あれこれ世話焼いてしまいます。笑
まあ、娘もたまにはちゃんとしたご飯を食べたい
と思って帰ってくるので、
そのあたりは一致しているんだけどね。
何せ、カレーを作ると3−4日は食べ続けるらしいから。笑
そんなこんなで
娘のPCが壊れたというので、
ヨ○バシへ。
いつ来ても、アップルの売り場は
なんかワクワクする。
キレイなんだよねー、空間が。
見るたびに機能が新しくなっていて。。。
店員さんが教えてくれなきゃ、
ホント、その機能を使いこなせないと思う。
そりゃあ、ネットで調べれば
「欲しい情報」はなんとか探し出せるけど
そこにたどり着くまでの時間が
結構かかってしまうのが、いつものパターンの私。
それで時間を無駄にしちゃったりするのよね。笑
新しいものを買う時は
ナビしてくれる人がいると
本当に助かる!
というのは、なんの場合でも同じかなと・・・
「インソール」だって、
検索すると何万という商品が出回っていて、
そんなにあると
「どれを買ったらいいのかわからない。」のが普通。
ランチの入ったお店で
50種類のメニューがあると
迷ってしまうのと同じ。
つま先からかかとまであるもの?
それとも半分の長さのもの?
アーチパッドって必要?
つま先だけ入れればいいのかなあ?
なーんて。
たとえ買ったとしても
「どう使えばいいのかわからない。」
そうなるのがオチ。
でも、
「あなたに合うのはコレとコレ!」
そして、
「この位置において、こう使うんです。」
と教えてくれると
とても助かるし、最短距離で欲しいものが手に入る。
それだけじゃなく
「靴の痛みが少なくなる」
「他の靴にも自分でアレンジすることができる」
となったら、かなりお得な体験だと・・・
自信を持ってお勧めする講座です。
インスタ始めました。
フォローしていただけるとうれしいです!
インスタグラム「魔法のパンプス屋さん」
★『あしゆびメソッドパーソナルレッスン』★
は3ヶ月のプライベートなレッスンです。
足のトラブルにお悩みの方の「あしゆび体操」
ハイヒールの選び方、インソールの使い方、
歩くだけで足裏が整ってくる「あしゆびウォーク」など
「あしゆびメソッド」の全てをお伝えしております。
★無料動画レッスン★「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」
登録はこちらから ↓
★中村由起子のYouTubeチャンネル★
★「あしゆび体操」のFacebookページ★
外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。
現在フォロワー115人
↓クリック