「足指が曲がらなくて困る!」
と感じることが多いのが
武道や弓道、茶道をなさっている方。
「跪坐(きざ)」というのだそうですが、、、
ざっくり言うと
<爪先立ちの正座>
正座しているけど、足の甲は畳につけず
指を曲げてかかとの上にお尻が乗っている状態。
正座からいきなり立てませんので
こんな姿勢をとります。
これが長らくできなかったというお客さま。
特に、『左足の小指と薬指が曲がらなかった』とのこと。
左足が使えないので
重心は右足にかかってしまい、ぐらつくことが多かった。
でも、「あしゆび体操」を始めたら・・・
指が曲がるようになり、体のバランスが整ってきたそうです。
バランスが整うと動作がスムースになり、
パフォーマンスも上がり、
何より「美しいフォーム」や「美しい身のこなし」が
できるようになりますね。
ご本人は、
どうやっても指が曲がらないので
途中であきらめの境地だったようですが、、、
『動かなくても動かすようにしていくといい』
ということがわかったとのこと。
よかったです!
私もメイクがうまくできなくて
特に眉が描けない。
もちろん、キレイな眉を描きたい!
とは思っていたんですが、なかなか。。。
だから、あきらめて50歳すぎまできてしまいました。笑
で、ついにメイクを習う覚悟を決めました。
その時
「メイクはスポーツ」
と教わったんです。
何回もやれば、そのうちできるようになる。
「訓練です!」
と講師の方に言われて・・・
毎日メイクして、自撮りして、
すぐにはうまくならないんですけど、
だんだん時間が短縮できるようになりました。
最初は眉だけで1時間もかかっていたんです。
お恥ずかしい。笑
最後の方は、何度も描きすぎて、
おいそれとは修正できないくらい濃い眉になっていました。笑
今も、努力中ですけど。。。
だからね
「動かないからあきらめる」
ではなく、
「動かないから動かすようにする」
ってこと、忘れないでください。
そう、何事も訓練!
いつかは動かせるようになります。
もちろん、外反母趾の方の
「出っ張った親指の付け根」も・・・
硬い部分をほぐして、ほぐして柔らかくして
何度も動くように触っていると、、、
いつかは引っ込んでくるんですよ。
そんな「あしゆび体操」の集中講座を行います。
10月28日(日)13時ー16時@東京
9月3日20時より募集開始いたします。
事前登録された方にご案内いたしますね。
インスタ始めました。
フォローしていただけるとうれしいです!
インスタグラム「魔法のパンプス屋さん」
★『あしゆびメソッドパーソナルレッスン』★
は3ヶ月のプライベートなレッスンです。
足のトラブルにお悩みの方の「あしゆび体操」
ハイヒールの選び方、インソールの使い方、
歩くだけで足裏が整ってくる「あしゆびウォーク」など
「あしゆびメソッド」の全てをお伝えしております。
★無料動画レッスン★「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」
登録はこちらから ↓
★中村由起子のYouTubeチャンネル★
★「あしゆび体操」のFacebookページ★
外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。
現在フォロワー190人
↓クリック