女性には悩ましい「更年期」
私の場合は、「汗」がひどかったかな。
特に「頭髪の汗」には悩まされました。
というか、今も続いています。
だって、エアコンの効いている部屋で
メイクと髪をブローして
「さあ、キレイにできた!」笑
と思ったのもつかの間。
扉を閉めて、外を歩き出すと、
「たった10歩」で大きな汗の粒が地面にポタポタと
落ちる。。。
6−7分後、駅に着いたら
下着までぐっしょり(もちろん日傘は使ってる!)
髪の毛は、たった今プールから上がった人?・・・みたいに
濡れて、襟足に張り付いている!
1年目は、夏中、人と会うことができず
仕事にもなりませんでした。泣
もちろん、
病院、鍼灸、漢方薬、ヨガ、瞑想などなど・・・
あらゆることを試してみたけど。。。
汗の量が若干、少なくなったくらいで
まだ、不快なことは多々残っています。
特に髪の毛は「セットして5分で水の泡」のまま・・・
「なーに、あの人? 髪くらいきちんとすればいいのに!」
と思われているようで、、、それが怖かった。
でもね、それじゃあ、毎年、夏は引きこもりになって
楽しくないじゃない!
だから、今流行りの「設定変更」してみました。笑
「髪の毛は、ふわふわであるべき!」
と思っている<私の設定>
これを「ふわふわじゃくてもステキ!」
と変えてみたんです。
サイドの髪が汗で濡れてはねまくるので、
耳にかけて、ピンで止め・・・
襟足の髪を、内巻きカールするのはやめて、
ワックスでピタッとさせる。。。
↓ こんな感じで、
でもね、
「そうやって耳にかけていると余計はねるクセがつくよ!」
と美容師さんに言われ・・・
襟足とサイドの髪、思い切って短く切りました。
「もう髪の毛ふわふわじゃなくても大丈夫!」
と思ったら、かなり、気持ちが楽になりました。
『外反母趾だから、ヒールのある靴は履けない!』
『ぴったりの靴なんて、あるわけがない!』
という設定、変更してみませんか?
3ヶ月の個別指導です。
★無料動画レッスン★「痛くないハイヒール選びー5つのステップ」
登録はこちらから ↓
★中村由起子のYouTubeチャンネル★
★「あしゆび体操」のFacebookページ★
外反母趾の変化などのビフォーアフターを掲載しています。
現在フォロワー106人
↓クリック