『体のバランスが良い、悪い・・・』
これは、なかなか、ご自身では「わかりづらいこと」なんですけど、
実は、生活習慣によっては
感じやすい方がいらっしゃるのも事実。
例えば、「ヨガ」をやられている方。
「立木のポーズ」など
片足立ちをするときなど、
「私って、バランス悪いかも?」
なんて感じること、ありますよね。
私も以前(と言っても、15年ほど前)
ヨガに通っていた時
この片足立ちのポーズがうまくできなかったです。
左足でなら大丈夫なんだけど
右足では、グラグラしてしまう・・・
とよく感じていました。
今では、難なくできますけど。笑
さて、今回のお客さまは、ヴァイオリニストさん。
片方の手で、楽器を持つ関係上、
どうしても「体のバランスが悪くなる」
なので、いつも「バランスが悪いなあ」
と感じていたそうなんです。
「あしゆびケア」をして1ヶ月の感想をお聞きしたら・・・
「体のバランスがよくなりました!」と。
お足を拝見すると・・・
↑ 少々、親指の曲がりが気になります。
でも、1ヶ月後はこんな感じ。
だんだんと良い方向に向かわれています。
そして、足裏が整い始めると
変わってくるのが、ここなんです。
↓
↑ 重心が、かなり前方にあったのが、
変化しているのが、わかりますか?
それと同時に、「背中の丸み」が取れてきました。
「美しさ」とは、「バランス」なんです。
そして、それは『足裏に秘密がある』
と私は思っているんです。
<2018年スケジュール>==========
◯2月3日(土)13時ー16時@渋谷
『市販のインソール使いこなし術』
「インソール」で足裏を整えることができます。
先行案内をご希望の方は、こちらから
=====================
◯3月1日 第8期オンライン講座開講
遠方の方も学べます。
=====================
◯3月18日(日)10時ー16時@渋谷
もう痛くならない!
「シンデレラシューズを履きこなす⭐️
40代からのアンチエイジングなハイヒール選び黄金の法則」
やはり「靴選びは大切です」
先行案内をご希望の方はこちらから