ある番組で「ブラ」の特集をしていました。
「カップ付きインナー」ときちんとした「ブラジャー」の比較
「カップ付きインナー」は楽につけられるので
今や半数の方が使っているそうです。
でも「もしかしたら(バストが)垂れるのではないか?」
と内心思われている方が、実はかなり多い、とのこと。
実は、体の構造からみると
若い時には、乳腺が発達していてバスト自体がしっかりしているけど
歳を重ねると乳腺が薄くなって
<バストそのものが垂れやすくなってくる>
そういう<体の法則>なんですね。
ですから、アラフォー過ぎたらバストが下がるのは当然。
なので、補正力が弱い「カップ付きブラ」にするなら
カップが下がらないように背中までゴムがあるものを選ぼう。
そんな内容でした。
そして、ブラ選びも大切だけど、
それ以上に大切なのは
<姿勢>とのこと。
姿勢を改善すれば
バストトップが高くなる
という実験もやっていました。
これ、本当にその通りで
<美しさ>と<姿勢>は切っても切れないもの。
背中の丸まりさえなければ
みなさん<5歳は若返る>と私は思っています。
そしてこれは
<意識する>だけで変われるのです。
講座で「立ち方」「座り方」のワークをするのですが、
「バストトップを今より3cm上がるようにしてみましょう!」
と言っただけで、
みなさん、とてもキレイなバストラインになります。
ビフォーアフターの写真で比べると
「バストがでてきた!」(本当はもともとあるものなんですけど。笑)
とびっくりされる方多いですよ。
意識すれば本当は美しいのに・・・
すごくもったいない!と思うのです。
そしてまた、美しく見えることもそうですが
綺麗な姿勢でいると<心>にも影響してくるんですね。
背中を丸めて、「うれしい!」とは言いにくいし
第三者からはうれしそうには見えません。
背すじを伸ばして「幸せ!」という方が
自分の気分も上がってきますし
他人からも幸せそうに見える。
姿勢を意識することは
<幸せを引き寄せてやすい体質にしてくれる>
良い姿勢って本当に「ちょっとしたコツ」なんです。
だって、見た目がこんなに変わったら
周りからの評価も変わるし
ご自身の気分だって変わってくるでしょう。
講座では
「出っ張りお腹がひっこむ立ち方」
「ウエストが細く見える座り方」
「美脚を生み出す歩き方」
をお伝えしています。
そして、その基本は「足の裏」
立ったとき、歩くとき、
足裏のバランスが崩れていては
姿勢もキレイになりませんから。
<あしゆびが曲がっている>というのも
実は、足裏のバランスが崩れているからなのです。
そんな
幸せを引き寄せる<美しさの秘密>をお伝えしている
「あしゆびからはじめるマル秘美脚術」12月17日(土)開催
1ヶ月フォローもお正月休みに重なりますので
じっくりとケアに集中出来る時期です。
うちの子供も成人していますので、
おそらく1月3日からは私もフォローに集中できます。笑
どしどしご質問くださいね。
12月17日(土)「あしゆびからはじめるマル秘美脚術」@渋谷
今年最後の東京講座になります。
■あしゆび東京講座■
12月17日(土)「あしゆびからはじめるマル秘美脚術」@渋谷
外反母趾、巻き爪、タコなど
「足のトラブル」に関することはもちろん
美脚生活に欠かせない、「座り方」「立ち方」「歩き方」まで
見違えるほど若く見られる<ちょっとしたコツ>を
ご紹介しております。