ヒールを地面に<斜めに突き刺す>ように歩いている方を

ここ数日2度も見かけました。

 

 

このことを書きなさい!

 

 

という暗示かも?と思って書いてみようと思います。笑

 

 

 

 

見かけたのはどちらも7cmヒールの方

 

 

 

 

お若い方だったので

その歩き方は「もったいないなあ!」と思ったのです。

 

 

 

 

「通常ヒール部分は床に対して垂直」にあるべき!ですよね?

 

 

 

ところがね、↓ こんな風に斜めで歩かれているのです。

 

ヒールが斜めに地面に突き刺さっている!!!

 

 

 

 

もちろん、靴を脱ぐと、

玄関に<斜めに傾いている靴>が見られるのですが

結構、そんなことを気にする方は少なくて・・・

 

 

自覚はまるでない。

 

 

 

「外側ばかり、やけにヒールが減っちゃうんだよね!」

 

くらいの感覚。

 

 

 

ご自身がそうやって足裏を斜めにして歩いていることに

気づく方はほとんどいません。

 

 

 

だから「もったいない!」

と思うのです。

 

 

 

 

こういう風に歩くと、バランスが悪いので、

体にものすごく負担がかかる。。。

 

 

 

バランスの悪さを他の部分でカバーしているんです。

 

 

 

なので

 

足首は固くなるわ

スネは痛いわ

太ももの横や前は張るわ

腰にくるわ

指は曲がってしまうわ・・・

 

 

 

それで外反母趾などの「脚のトラブル」が起こって

体のラインも、脚のラインも、崩れてくるんです。

 

 

 

 

だからこそ

 

「バランス力」が大切。

 

 

 

 

 

<足裏全体で体を支える>

 

 

 

右足だけで支えるのではなく、

左足だけで支えるのではなく、

 

 

小指側で支えるのではなく、

親指側だけで支えるのではなく、

 

 

 

<足裏全体で支える>

 

 

 

それができるようになると

自然と<美脚>は手にはいる。

 

 

重心のかけ方を意識するだけで

脚のラインは劇的に変わります。

 

 

セッション前後の写真はこちら↓

 

 

 

 

また「指にかかる重心のバランス」を取り戻すと

こういうことも起こります。↓

 

 

 

 

バランス悪く歩いていると

人生もバランス悪くしか歩けません。

 

 

仕事も、遊びも、家庭内も、友人関係も

どれもがバランスとれている、そんな人生を歩みたいですね。

 

 

 

足のバランスを整えるだけで

足のトラブルがなくなっていく

 

 

「プライベートレッスン」の詳細は

<<こちらからご覧になれます>>

 

________________________________

また、12月17日(土)「あしゆびからはじめるマル秘美脚術」@渋谷
の先行案内も受付中。

 

今年最後の東京講座になります。

 

 <<先行案内のご登録はこちらから御覧ください>>

 


■個人レッスン■

  都合がつかなくてなかなかセミナーには参加できない。

 

そんな方のための「個人レッスン」です。

 

 

ご希望の日にちで「あなただけの」プライベートレッスンを行います。

 

 

当日は以下の「3時間コース」です

1 カウンセリング

2 お足の現状チェック

3 あしゆび体操

4 あしゆびウォーク

*1ヶ月後に60分の「プライベートレッスン」がついておおります

 

 

*「エクササイズグッズ」や「ケアに必要な品」も含まれておりますので

ご自宅ですぐにケアが始められます。

 

 

<受講代金に含まれるもの>

 

1「エクササイズ資料」

 

2「エクササイズグッズ2点」 

   →マッサージ用の<ゴルフボール>

   →エクササイズを補助する<ダブルボール>


3「5本指ソックス2足」

   →足の踏ん張り力をサポートします。

 

4「オイル」

   →皮膚のカサつき、爪の乾燥防止として

 

5「かかとケアグッズ」

   →かかと用ヤスリ

6 むくみ防止着圧タイツ(就寝用)1足

7 講座内で測定した「フットプリント」

 

 

 

「足のトラブル」にお悩みの方、ぜひご相談ください。

       
  
   

<<詳細は&お申し込みは こちら からご覧下さい>> 

 

 

 

 

 

 

■あしゆび東京講座■

  
12月17日(土)「あしゆびからはじめるマル秘美脚術」@渋谷

「足のトラブル」に関することはもちろん
美脚生活に欠かせない、「座り方」「立ち方」「歩き方」まで
見違えるほど若く見られる<ちょっとしたコツ>を
ご紹介しております。

   
 <<先行案内のご登録はこちらから御覧ください>>

 

 

 

 

 

セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。        
       
<<ニュースレターはこちらからご登録いただけます>>   
       
       
フェイスブックではブログにはない投稿をしております。        
フィード購読大歓迎です。        
       
<<フェイスブックはこちらからご覧いただけます>>       
       
       
         
* 「
i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは         
こちらからの連絡が 
届きにくくなっております。         
         
パソコンアドレスを推奨いたします。