「ヴィオリラ」という楽器を習っているおかげで

70代、80代の方々ともお話しする機会が多いです。

 

 

みなさま、コーラスや大正琴などを楽しんでいる方々。

 

 

2年に1回の発表会では

そりゃあもう、にぎわって。。。

 

 

朝から、かしましくて大変。笑

 

 

スーパーなどでお会いすると

もうお話しが止まらないくらい

エネルギーがすごいのです。

 

 

いつも笑顔で、暖かくて。

 

 

 

私の母より年上の方もいらっしゃいますけど

やはり、人生の先輩からは学ぶことがたくさん。

 

 

そりゃあもう、

長い人生を歩まれてきた経験と知恵を

教えてくださいます。

 

 

ちょうど更年期の症状がひどくて、

毎日毎日気持ちが沈んでいた私。

 

 

「更年期なんて、若いわね〜」

 

 

という先輩からの一言で、

とっても救われたのです。

 

 

 

その頃

「自分が今一番、不幸な人間。

体調が悪くて、つらくて、可哀想な自分」

と思っていたのですが

 

 

もっともっと大変なことを経験してきた人生の先輩から見たら、

「なんのこっちゃない!!」

 

 

 

そんなちょっとしたことで悩むなんて損!

(私にとっては重大な悩みでしたけど・・・笑)

 

 

そんな風に言われた気がして、

とてもラクになれたのです。

 

 

 

「人生はまだまだこれから。頑張ろう!」

と仕切り直すことができました。

 

 

 

だからね、私もその年代になったら

恩返しをしたいなあ。

 

 

 

パワフルに毎日を過ごして、

周りにエネルギーを還元できる

そんな未来の私を思い描いています。

 

 

そんなお姉さま方のパワーの秘訣は何?

と観察していたら・・・

 

 

「ときめく心」

 

 

だったのです。

 

 

韓流スターを見ては「かっこいい!」

メロドラマを見ては「おいおい泣く」

お笑いを見て「ケタケタ笑う」

キレイなものを「キレイとほめたたえる」

 

 

 

更年期症状がひどいとき、落ち込んでいた私は

何に対しても、興味がありませんでした。

 

 

 

キレイな花を見ても

素敵な夕日を見ても、無関心。

 

 

キレイと思う気持ちもわいてこなかったし

自分以外のことを考える余裕もなかった。

 

 

 

いえ、きっと自分のことに手一杯で

花も夕日も、見ているようで、見ていなかったのです。

 

 

 

だから、どんどん気持ちが沈んでしまったんだなあ

と今なら思うんですね。

 

 

「長い目で見たら、一つの通過点。
気持ちを切り替えてごらんなさい」

 

 

と、その頃の私に教えてあげたいくらいです。笑

 

 

 

「ときめき」って、人生の魔法のスパイス」

だと思いませんか?

 

 

 

好きな俳優さんを見かけただけでも

一瞬で気分が舞い上がる

 

 

お気に入りのワンピースを着ただけで

うれしくなる

 

 

ステキな靴を買っただけで

スキップしたくなる

 

 

 

自分を満たしてくれるだけでなく

周りの人をも明るくしてくれる

 

 

そして何より、

「ステキな笑顔」になれるのです。

 

 

 

ホント、お姉さま方の笑顔を見て

私もいつも楽しい気持ちにさせていただいています。

 

 

 

人生、まだまだこれから・・・です。

 

 

仕事人として、母として、妻として、嫁として、娘として

いろいろな役割をこなさなければならない女性だからこそ

 

 

大変なこともあるかもしれませんけど

「ときめく心」を持ち続けていられたら・・・

 

 

そう思って、フェイスブックグループを作りました。

 

 

 

そんな「ときめく瞬間」を共有していければなあ

と思っております。

 

 

 

仕事柄、「大人の美脚☆」と名付けましたけど

「ときめく心」は、美しさをも導いてくれるもの。

 

 

 

皆さまがときめきそうな靴、モノ、写真などなど

ご紹介していきたいと思います。

 

 

たくさん「ときめいて」、

どんどんキレイになっちゃいましょう!

 

 

 

女性限定の非公開のグループです。

 

 

どなたにもご参加いただけます。

 

 

承認制ですので、お気軽に申請ください。

お一人お一人、私、中村由起子が承認させていただきます。

 

 

FBグループへの申請はこちらから

 

「大人の美脚☆ときめきタイム」