最近ちょっとうれしいことがありました。

 

 

ジーンズがゆるゆるになってしまったのです。

 

 

何をやったかというと

「着圧ソックス」の試着。

 

 

 

私は「むくんだ」とはほとんど感じない方なのですが、

「むくみ」にお悩みの方が多いので

試しにやってみた・・・

 

 

 

つもりでしたが、

実際は、けっこうむくんでおりました。笑

 

 

 

 

トライしたのは

「夜履いて寝るだけ!」

という、かかとからモモの付け根までのロングタイプ。

 

 

 

だって、皆さん

 

〇〇を食べるだけダイエット

 

とか

 

お腹に巻くだけダイエット

 

なんて

 

 

「〇〇だけ!」

 

 

ってついつい気になるでしょ?笑

 

 

 

なので、「履くだけ」

ってどんなものか?知りたかったのです。

 

 

 

翌朝、脱いだら、

「足が軽いかも?」という感じがしたんですけど

ジーンズ履いてびっくりしました。

 

 

 

前日けっこうピッチリ目で履いていたのに

「太もも」

だけでなく

 

お尻

お腹周り

まで、細くなっていたんです。

 

 

で、2週間ほど履いていたら・・・

 

 

 

もうベルトで止めないと、

ジーンズがずり落ちてきちゃうほどに。。。

 

 

ちょっと感動ですね。

 

 

 

 

 

むくみは

やはり「ふくらはぎの収縮」がポイント!

 

 

ふくらはぎを使って歩けばなんの「問題もない!」

のですが・・・

 

 

「歩いてくださいね!」

 

 

と言っても

・車通勤で歩く生活ではない方とか

・残業が多くて、歩く時間がない方

・運動してもなかなか続かない方

・ベタ足歩きの方

 

いろいろなケースがありますのでね。

 

 

 

何かいいもの、ないかな〜と

いろいろ試しています。

 

 

 

 

 

着圧ソックス等を一番最初に試したのは

25〜6年前の頃。

 

 

ちまたで「着圧ストッキング」が話題になって

試してみたら、圧が気持ちよくて

毎日履いていました。

 

 

 

現在のものは

当時よりもっと改良されて

いろいろな種類が出ています。

 

 

 

 

次に試したのは5年ほど前、

友達から勧められて

「着圧タイツ」を履いてみました。

 

 

 

履いた最初は

太ももはすっきりした感じでしたが

つま先部分に「圧」がかかりすぎで

 

 

数時間経つと「あしゆび」が痛くて我慢できなくて。

 

 

 

3時間でギブアップしました。

(これは個人の感想ですけど)

 

 

 

特に足指の間は広げた方がいい

と言っている私ですので

この製品は私には合いませんでした。

 

 

 

今、いろいろ便利なものが出ています。

 


 

ただ、モモの付け根までのものなどは

身長や体型によっても

体感が違うようですし

 

 

マニアの方では通常のものだと

あまりご満足いただけない・・・

 

 

ということもあります。

 

 

クチコミ等ご覧になって

試してみるのといいかもしれません。

 

 

 

仕事で1日、1万5千歩〜2万歩の主人にプレゼントしたら

それ以来、毎日履いています。

 

 

 

むくんだとも疲れたとも感じていない夫でしたが

黙って履き続けている

 

 

ということは、よほど気に入ったのだと思うのです。

 

 

 

私のように、むくみを感じない方の方が

実は多いです。

 

 

でも、どの方も足を下にしている体勢が多いのですから

足に水分が溜まるのは当然のこと。

 

 

<むくみは翌朝に持ち越さない>

のが大切です。

 

 

 

でもね、本来は「ふくらはぎの筋肉を使う」ことが

一番いいってこと、忘れないでくださいね。

 

 

 

ちょうど倖田來未プロデュース 強力圧縮着圧ソックス!

なんて発表されましたね。

 

 

口コミが出てきたら、試してみるかなあ。

 

 

ただ、短所もあるんですね。

 

 

 

脱ぐとき大変・・・とか

履くときに6〜7分かかるとか。笑

 

 

 

 

講座では、私が実際に試して良かったもの

オススメしています。

 

 

 

そして、ここが重要なのですが

「簡単にふくらはぎを動かす方法」も

お伝えしています。

 

 

 

優れた製品の手助けを借りながら

やはり根本的に良くなるのは

自分の力も必要なんですね。

 

 

すっきり脚、目指しましょ!

 

 

 

 

 

「あしゆび美人のつくり方講座」9/17@神楽坂

募集開始しております。

 

<<詳細&お申し込みは こちらからご覧ください>>

 

 

 

■あしゆび講座■

  
9月17日(土)「あしゆび美人のつくり方講座」@神楽坂 

「足のトラブル」に関することはもちろん
美脚生活に欠かせない、「座り方」「立ち方」「歩き方」まで
見違えるほど若く見られる<ちょっとしたコツ>を
ご紹介しております。

   
 

<<詳細&お申し込みは こちらからご覧ください>>

 

 

 

大阪講座は 10月16日(日)

 

<<先行案内をご希望の方は こちらからご登録ください>>

 

 

 


■個人レッスン■

  都合がつかなくてなかなかセミナーには参加できない。

 

そんな方のための「個人レッスン」です。

 

 

ご希望の日にちで「あなただけの」プライベートレッスンを行います。

 

 

当日は以下の「3時間コース」です

1 カウンセリング

2 お足の現状チェック

3 あしゆび体操

4 あしゆびウォーク

 

 

*「エクササイズグッズ」や「ケアに必要な品」も含まれておりますので

ご自宅ですぐにケアが始められます。

 

 

「足のトラブル」にお悩みの方

ぜひご相談ください。

       
  
   

<<詳細は&お申し込みは こちら からご覧下さい>> 

 

■大阪講座■

  
10月15日(土)「靴講座」@新大阪

 

 

もう痛くならない!

シンデレラシューズを履きこなす☆

40代からのアンチエイジングなハイヒール選びの黄金の法則」

   

【 Lesson1 】エレガントにハイヒールを履きこなす美脚づくりの3つのレッスン

美尻・美脚は1日にならず!
3ヶ月で後ろ姿・歩く姿に自信がもてる☆ゆき姐のマジカルレッスン
 


【 Lesson2 】もう痛くならない40才からのハイヒール選びの黄金の法則
 

 

*サンプルシューズを試着して、あなたのシンデレラシューズを見つけてください

 

 

【 Lesson 3 】世界に一つだけの靴をデザインする

 

 

痛くて、スニーカーしか履けない!

という方にオススメの講座。

 

外反母趾用の靴しか履けない!という方でも

実は、ヒール靴が履けるのです。

 

実際に試着して、あなたのシンデレラシューズを見つけてください。

 

 

その他

・1日3分!むくみ解消のための簡単マッサージ法
・1日2分!部分痩せにかかせない美脚トレーニング法
・1日1分!ヒップアップのための美尻マジック運動
・1日30秒!外反母趾の方のための「あしゆび美人」

 

などもお伝えします。




 

<<詳細&お申し込みは こちらからご覧ください>>

 

 

 

■セラピストのための新講座■

これまで、個人の方を対象としてきましたが
セラピストをなさっている方からのお問い合わせが増えてまいりました。

「よくなってお帰りになったのに、次にいらっしゃるとまた元どおりなのです」
「キープできる方法はないでしょうか?」
「お客さまにもお伝えしたいのです。外反母趾の直し方教えてください」など・・・


そこで ボディケア・フットケアの方、ウォーキングなど
クライアント様の健康を守る仕事をされている方に
「あしゆびや歪みに関する知識」を広めていただきたく
新しい講座の準備を始めております。

私の講座を受講してくださり
下記の成果があった方がたくさんいらっしゃいます。

外反母趾の手術が必要なくなった
指の曲がりが良くなった
巻き爪の痛みがなくなる
脚のラインがキレイになる
タコがなくなる 歪みが解消される等々

準備ができ次第 詳細をお届けいたします。
もうしばらくお待ちください。


<<先行案内はこちらからご登録いただけます>>

 

 

 


オンライン講座

  

       
「ハイヒールを素敵に履きこなしたい!」        
でも「足のトラブル」はあるし、合う靴が見つからない・・・
       
       
遠方の方や、子育てに忙しい方のための
       
3ヶ月のオンライン講座です。        
       
美足を作る「足の整え方」と        
「シンデレラシューズの見つけ方」        
       
両方を同時に学べるお得な講座。  

 

 

**「オンライン講座」の講座内容やサンプル動画を

公開しております。

こちらからご覧になれます。

     
       
次回は 11月開講予定      
        
第3期「シンデレラシューズを履きこなせ!」

   

<<先行案内はこちらからご登録いただけます>>  

 

 

セミナー情報をいちはやくお伝えいたします。        
       
<<ニュースレターはこちらからご登録いただけます>>   
       
       
フェイスブックではブログにはない投稿をしております。        
フィード購読大歓迎です。        
       
<<フェイスブックはこちらからご覧いただけます>>       
       
       
         
* 「
i.softbank.jp」「isoftbank」のアドレスは         
こちらからの連絡が 
届きにくくなっております。         
         
パソコンアドレスを推奨いたします。